UP-BEATのみんなー♡

東川さーーーーーん♡

デビュー記念日、

おめでとうございまーす🎊


1986年5月21日に

ファーストレコード(12インチシングル)

「Kiss…いきなり天国」

でデビューしたUP-BEATのみんな♡

デビュー38年を迎えます♡

わーい!


私が10歳の時にデビューした

UP-BEATと東川さん♡


10歳だったら知ってても

おかしくないのにね…

全然知らなかったから、

好きになるのが

こんなにも遅くなってしまって

本当にごめんなさい。


デビューの時から

好きになりたかったよ~( > <。)


そして

いっぱい

ライブにコンサートに

行きたかった。


私が好きになった時(2020年8月くらい)

UP-BEATは、

とっくに解散していたけど、

なんでかな、

こんなにも好きになってしまって。

知らなかった期間を

取り戻すかのように

私は、

必死で聴いて、

必死で観て、

必死で追いかけた、

UP-BEATと東川さんのこと。


追いかければ追いかけるほど

寂しくなって、

遠くなる。


本当にいた人たちなんだろうか?

と、

その存在を疑う日もありました。

カッコよすぎるしね!


だけど、

昨年、ライブに行って、

生UP-BEATを聴いた♡(RESPECT UP-BEAT) 


広石さんはいた!(元気でした♡)


初広石さんの歌声を聴いて、

大大大好きなUP-BEATの曲を

生で聴いて、

踊って、

弾けて、

ときめいて、

胸がいっぱいで

たまらなかった。


ステージには、

東川さん、凡さん、水江さん、

嶋ちゃんの姿も見えた♡

私の目にはっきりと映りました


デビュー曲

「Kiss…いきなり天国」は

この日の最初の曲でした。

(めちゃくちゃノリノリでしたー!)


いつもは、

行ったことのない

ライブやコンサートのことを(30数年前の)

ここに書いている私ですが、

実際に行ったライブのことを

UP-BEATのライブのことを

書ける日がくるなんて、

思ってなかったから、

夢みたいだった昨年。

あれからもうすぐ1年が経つけど…

(8月が来れば。)


私って

好きになるタイミング悪すぎて、

残念なことが

多々あるんですけど。笑

(今までもそんなことが何回かありました。笑)


だけど、なぜか奇跡が起きる。笑


今までも、「えーーーーうそー!」

みたいな奇跡が起きて

すごい!すごい!とか思って

ドキドキした経験があるけど、


そうすると、

満足して、

じゃあもういっか!

次行ってみよー。(長さん?)

ってなって長続きしない。笑

(飽きっぽい私なので)


だけど、

UP-BEATと東川さんは違う。


全然満足しないむかつき(←なぜ怒る?)


満足しないよー‪💢(←なぜ怒る?)


東川さーーーん!


デビュー記念日、

おめでとうございます♡

東川さん♡

今日も大大大好きです♡


私を虜にして離さない

UP-BEATと東川さん♡


もういっか!ってならない

次行ってみよ~!ってならない

UP-BEATと東川さん

じゃなきゃダメなんです!


デビュー曲は

あんまり好きじゃなかったけど。

↑レコードの。


ライブはめちゃくちゃかっこいい!


ライブバージョンの

「Kiss…いきなり天国」

大大大好きです!

だから、

いつか、ライブDVDか、

ライブアルバムを発売してください!

お願いします。

1989年頃のがいいなー♡

(↑わがまま)


デビュー曲

「Kiss…いきなり天国」の

レコードジャケットに写る

東川さんは可愛い♡


まだ21歳の東川さんです♡


「デビュー?エーッ!」って

驚いていたくらい

そんなつもりはなかった(?)

東川さんなので。

だからかな?

写真写りはそんなに良くない。(こらっ!)


だけど、

この前も言いましたが、

デビューしてくれて…

ありがとうございまーす♡

東川さーーーーーん♡

UP-BEATのみんなー♡


デビューしてくれたから

私もこうして

好きになることが出来た!


出来れば10歳に戻って、

最初から好きになりたいけど

それはどうやっても無理なので

今からでも

もっともっと好きになって

(これ以上??笑)

UP-BEATと東川さんを

応援していきます!

(いらんって?そんな事言わないでー!)


UP-BEATと東川さんは、

私の一生の宝物のバンドだから


今日も大大大好きです!


今日もたくさん聴きますね♡

大好きなUP-BEAT♡

大大大好きな東川さーーーーん♡


Chico