週替わりの東川さんカレンダー(手作り)

は、今日めくりました♡

今週は、

3月31日から4月6日までです!


どの東川さんにしようか迷ったけど

4月6日といえば!

勇気ある子供たちが時代(とき)を作る'86

というライブイベントに出演の

UP-BEATと東川さんです!

この日の写真があれば

それがいいけど、

この日の写真はないので。

(私は見たことない。)


この頃かなー?と思える頃の

東川さんの写真にしました♡

それは、

B・PASS1986年7月号(4月26日発売)

の、東川さんです♡

ネクタイして

皮パンのポッケに両手つっこみ

微妙な表情で立っている

キュートな東川さんに、

メロメロ~♡

たぶん4月です。(予想)

なぜなら記事にも

4月6日のことが書いてあるから♡

この日のライブは

とっても素敵だったって

ライターさんは言っている!


★この日の演奏は、

音だけなら聴けるので、

私も聴かせてもらいました♡ 

音楽ライターで評論家の

平山さんの解説付きで

バンド紹介の時、

アップビート。

新しいバンドなんですが…

九州出身のバンドで…

と言います♡

新しいバンドだってー。

いい響き♡

まあ、1986年の「新しい」ですけど

かっこいいです♡

(まだデビュー前の、デビュー直前の)

「スキャンダラスな君の夜」

聴くことが出来ました♡

アレンジ違う~!

ギターソロは同じだけど♡

東川さんはきっと

あのオレンジのような、

赤と白のギターを弾いているのかなー?

それとも

あの真っ黒のギターのほうでしょうか?

どっちもなんて言うギターなのかは

分からないけど。

(勝手に想像してみる♡)

コーラスの声も聴こえました♡

映像観たい~!

それはむり!( > <。)


このライブの時(4月6日)

東川さんは風邪をひいていて

熱があった。

熱のせいで意識が朦朧とする中、

「あー、もう早よう終われ」By真二

と思っていた。(FC会報より♡)

可哀想な東川さん( > <。)

でも、

かっこいい、

素敵なライブだった。って

みんなはそう思っていたから

(この日のライブ、かっこよかったって

みんなが言うらしい)

東川さんの体調が悪いことなんて

分からないくらい

かっこよかったんですね♡

風邪にも負けず、

一生懸命、必死だった東川さん…

かっこよかったんだろうなー♡

東川さんは辛かっただろうけど。

私も観たかったなー。

(想像しよう♡音を聴きながら♡)


そんな

UP-BEATと東川さんが出演する

ライブイベント、

勇気ある子供たちが時代(とき)を作る'86

は、

4月5日と4月6日に開催される。

(UP-BEATと東川さんは

その2日目、6日に出演です♡)

場所は日比谷野外音楽堂にて。

チケット代は2000円。

スタートは午後15時からです♡

1986年のね♡

詳細は、パチパチ1986年3月号とか

B・PASS1986年4月号などを参考にしました♡


🌸  🌸  🌸


暖かくなり初め、(でもまだ肌寒い)

桜も咲き初め、(咲き始めると早い)

気温の変化に

身体がついていかない、

(風邪ばっかりひく、春の東川さん♡笑)

3月の終わりから

4月の初めの

大大大好きな東川さん♡


東川さーーーん♡


大好きなのに大っ嫌いな3月が

もうすぐ終わります。


3月は、

嬉しいことと、

寂しいことが

交差して、

結局なんだかよく分からない

気持ちがゆらゆら…

そんな季節。


大大大好きな東川さんだってそうです!

私を嬉しくさせたり…

寂しくさせたり…

3月の東川さんは

大好きだけど、

大っ………好きー♡

(好きでしかない♡笑)



今日で3月は終わる。

明日から4月ですよー!

東川さーーーーーん♡





やめようかな…

でもやめたくないな

この日記を書くこと。(悩んでいる)


嬉しいことと

寂しいことが

交差する

私の「東川さん日記♡」


私の想いも

ある日は嬉しかったり

ある日は寂しかったり

とっても複雑だ!


でも

東川さんの誕生日のカウントダウン

しないといけないから(義務!笑)

やっぱりやめれられない♡


大大大好きな東川さんの誕生日まで

あと、116日♡


3月の大大大好きな東川さん♡

また来年♡

(と言っても毎日眺めるけど。笑)


そして

4月の東川さん♡

明日からよろしくお願いします


4月も大大大好きです!


4月も私のイヤホンの中で

かっこよくギターを弾いて下さい♡


今夜もたくさん聴いて寝ますね。

大大大好きな東川さんのギター♡


Chico