諸葛孔明先生一筋34年★
孔明先生の文魂を
「古代漢字x剪字」で現代に甦らせる
文魂(あやだま)創作家
【武侯墓公認】孔明先生の回し者
今日はこんな漢字*除

除x孔明先生の文魂(あやだま)
攘除奸凶
ー敵を根絶させる
原典*孔明先生上奏『出師表』
この一文だけ見ると
「すごい気迫っすね、丞相!」
って感じがしますが
この直前の文は
「愚鈍で凡才な私ですが
才能全てを尽くして」
と書かれているのです
孔明先生で凡才だったら
他の人、どうなるんですか!
特に孔明先生が補佐している
劉禅陛下はどうなるんですか!?
中日辞典にさえ
「阿斗:三国志蜀の後主、
劉禅の幼名。
孔明先生を始めとする
蜀漢の英雄たちが
命を懸けて築いた蜀の国を
あっさり降伏して
滅亡させた
おバカで愚かな
やってらんない奴って感じぃ」
って内容が
辞書的に真面目な言葉で
記載されています。
上述内容は辞書の内容を
私の言葉で
簡潔に説明したものです
そんなこんなで
孔明先生、
謙遜しすぎなのでは・・・と
思うのですが
それもまた孔明先生の
尊い魅力の一つ!
謙遜は美徳に非ずとも
言われる今の時代ですが
そんな時代に翻弄されず
自分の中の雑念を取り除いて
心の中を掃除しながら
謙虚だけど強い
孔明先生に学び続けて
生きたいと改めて痛感した
今日も遊びに来てくれて
ありがとうございました〜
他の人には見られない
ラインからのコメントは
こちらから
引き続きイイかんじに
お過ごしくだされ〜
【武侯墓公認】孔明先生の回し者@玄子(げんし)
※「公認」は日本国内での文化応援活動としての表現です。
(中国政府等による授権を示すものではありません)
※「公認」一詞僅作為日本國內文化支持活動的表達方式,
並非中國政府或相關機構之正式授權。
残暑とは名ばかりの
酷暑、そろそろ
取り除いて欲しい〜〜〜