孔明先生への尊敬愛は
お盆も祝日も関係なく
24時間年中無休で燃えたぎる
諸葛孔明先生一筋34年★
孔明先生の文魂を
「古代漢字x剪字」で現代に甦らせる
文魂(あやだま)創作家
【武侯墓公認】孔明先生の回し者
孔明先生の「誡外生書」を
古代漢字x剪字で甦らせて
お届け中〜!
今日はこんな漢字
心で忍耐強く支えてる感じがする
今日の漢字は・・・
忍でした!

忍x孔明先生の文魂(あやだま)
気持ちや立場が
解ってもらえず
心や名誉が
傷つけられても
感情的にならず
自分を見失わない
忍耐力を養おう!
=======
原典*孔明先生著『心書』
心譯*玄子(げんし)
怒るな、ではなく
怒りに任せて
感情的になって暴走するな
ってことです。
怒りの感情を
コントロールする方法として
呼吸を整えるのが
一番手っ取り早いと言われています。
「アンガーマネジメント」とか
検索すると色々出てくるので
自分に合った方法を見つけて
忍耐力を養って
生きたいですね!
因みに私が
怒りに任せて失敗した最近の経験は・・・
ドアに足の小指を
ぶつけて全治2ヶ月の
骨折をした
あの日、あの時の
痛い思い出
短気は損気とも言うし
忍耐力って大事だなと
本当に痛感したものです。
なんでも呟きたくなる
ご時世かもしれませんが
まずは一呼吸置いて
「忍耐力養ってるぜ、我」
って余裕を持って
生きたいですね!
今日も遊びに来てくれて
ありがとうございました〜
他の人には見られない
ラインからのコメントは
こちらから
引き続きイイかんじに
お過ごしくだされ〜
【武侯墓公認】孔明先生の回し者@玄子(げんし)
※「公認」は日本国内での文化応援活動としての表現です。
(中国政府等による授権を示すものではありません)
※「公認」一詞僅作為日本國內文化支持活動的表達方式,
並非中國政府或相關機構之正式授權。