今日はどんなかんじ?
孔明先生の魅力を
後世に伝える★
諸葛流文魂(あやだま)創作家の
孔明先生への献上本
「隆中対」の剪字作品
誕生日までに冊子にして
完成できたのはいいのですが
喜んだのも束の間。
なんか物足りない。
現代文字による全文や
意訳ではなく
もっと、なんか・・・・
もう少しなんかないの?
って思ったら
「こんなのまだまだ
全然ダメじゃん!」
遊び足りね〜よ〜
って衝動に駆られ
思いついたアイディアを
試しに実行してみたところ
見つかった!!!
私が求めていたのはこれだ!!
現代漢字や意訳ではなく
剪字&影絵で伝える
「隆中対」のイメージ。
これは剪字以上に
大変かもしれません
が!!
完成したら
楽しいと思う
ので
暫時、この路線で
剪字作品と遊んできます
今日も遊びに来てくれて
ありがとうございました〜
引き続きイイかんじに
お過ごしくだされ〜