今日はどんなかんじ?
孔明先生の魅力を
後世に伝える★
諸葛流文霊(あやだま)創作家の
今日はこんな漢字
この漢字は?
書物を書きあらわす
目立つ、明らか
名高くなる
ってな意味を持つ
この漢字は著でした!
中国の四大名著とは?
中国の文学史上で
最も有名な四大名著。
ってものがそもそも
あること自体
留学するまで
知りませんでした(⌒-⌒; )
四大名著とは
STEP.1三國演義
羅貫中大先生の名著。
これさえ知っていれば
それだけで中国での生活を
満喫できる最強の作品。
これから先、
どんなに三国志関連の
作品が出ても
三国演義を超える作品は
きっとないでしょうって
くらい
最強最高の名著です!!
STEP.2水滸伝
STEP.3西遊記
STEP.4紅楼夢
( ̄▽ ̄;)・・・・・
三国演義以外
コメント一言もないんかい!!
ってことで
読んでいないことが
バレてしまいました。
読んでいないのに
適当なことを
書きたくないので・・・。
が!四大名著が
何なのかは知っている。
それはそれで
いんじゃないでしょうか?![]()
三国演義以外の
作品を知りたければ
その作品を好きな人から
魅力を聞けばいいので
そんな楽しみ方もまた
一興です!!
今日まで中国の四大名著を
知らなかった人も
今日ここで知って
今日からドヤっと四大名著を
知っている顔して
お過ごしください。![]()
今日も遊びに来てくれて
ありがとうございました〜![]()
引き続きイイかんじに
お過ごしくだされ〜![]()










