甲骨文字で【雨水】を剪字てみた! | 【諸葛孔明先生】って知ってる?

【諸葛孔明先生】って知ってる?

孔明先生一筋34年★【武侯墓公認】孔明先生の回し者・玄子(げんし)が「古代漢字✖︎剪字」で現代に甦らせる!孔明先生の文魂(あやだま)

今日はどんなかんじ?

 

諸葛流文霊(あやだま)創作家の

image(げんし)です。

 

 

今日は雨水

 

 

image

 

ってことで

今回剪字したのは

 

「一」が示す雲から

水滴が降り注ぐ様子を

漢字た

 

甲骨文字の雨

 

 

image


 

 

そして

 

 

甲骨文字の水

 

 

image

 

 

二つ合わせて雨水

 

image

image

 

甲骨文字って

自由度が高いので・・・

 

雪解けの「水」が溜まって

川に流れる感じを

イメージしてみました〜。

 

image

 

 

雨水の今日も遊びに来てくれて

ありがとうございました〜飛び出すハート

 

引き続きイイかんじに

お過ごしくだされ〜お茶

 

メルマガ【孔明學園】では

孔明先生の名の下

孔明先生が愛した中国文化を

一緒に楽しむ仲間を

お待ちしていまぁす!

 

メルマガ仲間になる