このままでは浮かばれない!ので引き継ぎますって漢字 | 【諸葛孔明先生】って知ってる?

【諸葛孔明先生】って知ってる?

孔明先生一筋34年★【武侯墓公認】孔明先生の回し者・玄子(げんし)が「古代漢字✖︎剪字」で現代に甦らせる!孔明先生の文魂(あやだま)

今日はどんなかんじ?

 

諸葛流文霊(あやだま)創作家の

image(げんし)です。

 

私は「今年の目標」は立てず

思い立ったが吉日派。

 

一般的に目標を立てるといい!

って言われている日に

精神的に余裕がないと

目標を立てることが目標に

なってしまい

 

ややどうでもいいことを

手当たり次第に掲げて

やる気皆無チーン状態になるので

 

自分で思い立った日が

タイミング。

 

そんな私が

今年最初に思い立った目標は

 

誕生日の4月30日までに

孔明先生の隆中対

(天下三分の計)

原文全文の文霊を剪字る!!

 

image

 

当ブログでも

一文字ずつ紹介していて

 

最初は、100文字くらい

剪字てからブログで

紹介していたので

 

かなり余裕でしたグラサン

 

同じ漢字を2度紹介しない

余裕っぷりスター

 

だったのですが!!ゲッソリ

 

志を応援する剪字企画が

始まると

 

お届けする漢字を

剪字するので

精一杯になり

 

隆中対の剪字が

出来なくなったのは

言わずもがな。

 

 

それでも

ブログ記事は

毎日一文字ずつ

進んでいき

 

企画終了後は

年末年始の予約投稿に

明け暮れ

 

ほとんど剪字できず。

 

結果・・・

 

 

余裕がなくなったぁあ!

 

 

image

 

なので今は

一日二剪字していますが

 

いつまで剪字が先行するのか

時間の問題になってしまいました🤣

 

で、それはそれで

頑張れ、私って

思うのでいいのですが

 

image

 

その一方、

剪字企画で剪字した作品が

ご紹介できないままだと

 

浮かばれない!

剪字も私もおばけくん

 

ってことで

 

ブログ内で

紹介できなかった剪字を

引き継ぐことにしました。

 

当時、顔認証失敗するほど

やつれ切って創った作品たち。

 

 

 

今後、気が向いた週末や

隆中対の剪字が

間に合いそうにない平日に

紹介していくので

 

紹介したタイミングで

剪字創作の進捗具合を察して

応援してくれたら嬉しいです爆  笑

 

 

 

今日の剪漢字【継】

 

 

image

 

 

剪字ポイント

 

右下の「二」以外

一蓮托生して

繋がっているってのが

難しかったです。

 

途中、何をしているのか

わからなくなりました🤣

 

それでもしっかりと

古代漢字の形を

継ぐことが出来て

よかったですウインク

 

訳がわからなくなったら

暴走せぬよう

まずは落ち着いてお茶

 

今できる角度から

切り込んで生きませう〜!

 

image

 

今日も遊びに来てくれて

ありがとうございました〜飛び出すハート

 

引き続きイイかんじに

お過ごしくだされ〜ハサミ

 

メルマガ【孔明學園】では

孔明先生の名の下

孔明先生が愛した中国文化を

一緒に楽しむ仲間を

お待ちしていまぁす!

 

メルマガ仲間になる