頭の上には天しかない!至高って漢字の【中国48聖人】とは? | 【諸葛孔明先生】って知ってる?

【諸葛孔明先生】って知ってる?

孔明先生一筋34年★【武侯墓公認】孔明先生の回し者・玄子(げんし)が「古代漢字✖︎剪字」で現代に甦らせる!孔明先生の文魂(あやだま)

今日はどんなかんじ?

 

師せる孔明先生を

尊敬愛しすぎて

今日まで生きている

image(げんし)です。

 

孔明先生の「天下三分の計」こと

隆中対の原文剪字に挑戦中スター

 

 

頭の上には天しかない!至高って漢字

 

 

image

 

 

人の正面形である

大の上に

大きな頭を加えた形。

 

image

 

中国では殷の時代から

天には神がいると考えられ

天は神聖である

という認識が既にあったとか。

 

また、当時は

天命は民意を媒介して

表現されるとされていました。

 

ある日突然、

頭上から神様が降臨して

お告げをするのが天命

 

image

 

って感じではなく

 

民意(人々の意見、考え)を

通して天命を知るって感じ。

 

そんな天命に則って

行動を起こせる人が聖人キラキラ

 

孔明先生曰く

 

聖人則天

 

〜聖人(人格、人徳を兼ね備えた

理想的な人物)は天に則る〜


聖人って検索すると

キリスト教関連の

サイトが出てきますが

 

私的には古代中国の聖人たちの

イメージが強い言葉です。

 

なぜなら、中国の「聖」なる

偉人が目白押しだから!

 

※圣は聖の簡体字。

 

wechatメルマガより拝借!

 

 

中国の歴史に名を刻んだ48聖人

 

 

image

 

このメンツが勢揃いしたら

鼻血、いくらあっても

足りませんラブ

 

image

 

一人ずつ、簡単な紹介文もあり。

 

image

 

 

そんなこんなで

脱線しましたが😅

 

今日は天をお届けしました〜。

 

image

 

たまには天を見上げて

心の声に耳を傾けてみては

如何でしょうか〜。

 

image

 

今日も遊びに来てくれて

ありがとうございました〜飛び出すハート

 

引き続きイイかんじに

お過ごしくだされ〜月見

 

玄子(げんし)