孔明先生といえば

image(げんし)です。

 

孔明先生の名前を

中国語で読んでみたい方は

こちら

 

 

 TODAY'S
 
名義を貸しただけ(仮)だったのに

 

元々は

(ふくろ)の形でした。

嚢の上下を括った形。

 

 

image

 

だったのにショボーン

 

方位を示す漢字に

「ちょいと仮借」するだけだと

言われていたのに・・・ショボーン

 

その日以来、

方位一択な漢字ライフを

余儀なくされているもの

 

それが

image

 

簡体字におかれましては

もはや嚢が破れてる!?ポーン

 

笑ここから東を擬人化して

お届けしますニコニコ笑

 

「なんか話違うくない?」

東は訴訟を起こすことにしました。

 

image

 

原告と被告(古代漢字・善より)

 

当時、古代中国では

訴訟を起こすときに

原告と被告は

束矢鈞金の類を用意し・・・

 

 

 

 

って言われても笑い泣き

ちょっと待って!!!

 

なんですか、それ!!

Googleで調べても

一律に

 

「束矢鈞金」を準備し〜

ってだけで

 

意味そのものを

解説してくれていない!

 

解説不要なレベル前提なの?

 

image

 

ってことで

中国文化ものは

中国の検索サイト

百度に限りますパンダ

 

欲しい回答、ありましたウインク

 

一言で言えば

(古代中国で)

民事訴訟に必要な費用

だそうです。

 

チューリップ赤束矢の意味は〜とか

鈞金とは〜って

細いことではなく

 

早い話が何?

 

ってことで調べたので

言葉の意味や

周辺知識を知りたい方は

自力で調べて

個人的にお楽しみくださいニコニコ

 

んで。費用を払って

誓約をして裁判を受けるのですが

これを「曹」と言います。

 

曹操閣下の曹!

 

image

 

故に曹の元々の形は

 

東東+(下に)日

*後日、作成します照れ

 

この上部の東x2は

供物(束矢鈞金)を入れた

嚢(ふくろ)の形になる。

 

ので!

 

東の元々の意味である

「嚢」は

そこはかとなく

重要な意味として

受け継がれることになり

 

東は方位として

名義を貸し与えることを

承諾したのでした爆  笑

 

image

 

パンダ当然ですが

東を巡って実際にあった話

ではなくニヤニヤ

 

白川静先生の著書をもとに

 

東に親しんでもらう目的で

擬人化創作しただけ

ですので

 

真面目にとらえず

流れとして

捉えてくださいね〜ニコニコ

 

今日も遊びに来てくれて

ありがとうございました〜飛び出すハート

 

引き続き

いいKANJIの時間を

お過ごしくだされ〜

 

玄子(げんし)

 

 

〜 玄子著〜

 

孔明先生への尊敬愛が高じて

高校卒業後、6年間

単身成都に留学した時の

三国志跡巡りや

人との触れ合いを

綴ったエッセイ

三國志游學記

 

売上金の一部を

四川大震災の義援金として

成都武侯祠に寄付しました。

 

 

★孔明先生の文霊シリーズ★

 

image

心譯心書〜孔明先生の文霊活用術〜

 

出師表の心志盡(しんじつ)

 

漢桂花

 

諸葛丞相志向

 

孔明先生の

生誕1840年を

記念して作成した

壁画をモチーフにした

孔明先生の人生史。

 

◎おまけ◎

 

三国志愛を中国大使館に向けて叫んだら

入賞しました〜\( ˆoˆ )/