「∑(゚Д゚)見てもうた!!」死兆星を見た者は【北斗の拳】を見なければなりませぬ!? | 【諸葛孔明先生】って知ってる?

【諸葛孔明先生】って知ってる?

孔明先生一筋34年★【武侯墓公認】孔明先生の回し者・玄子(げんし)が「古代漢字✖︎剪字」で現代に甦らせる!孔明先生の文魂(あやだま)

 

孔明先生といえば

image(げんし)です。

 

孔明先生の名前を

中国語で読んでみたい方は

こちら

 

前回の続き

 

 

北斗の拳・大原画展レポ②

 

image

 

ここから始まる

北斗の拳と

大原画展びっくりマーク

 

とりあえず

ケンシロウに秘孔をついて

 

image

 

頭に秘孔を突かれて

 

image

 

行ってきまぁ〜す!

 

厳かな始まり

 

image

 

天をみよ!とトキに

言われ

 

image

 

那瑠姐さんも

一緒に指をさすので

 

image

 

天を見たら・・・

 

 

ぁあ!あれは!!!!!

 

image

 

北斗七星の横に輝く

死を告げる星

 

 

「死兆星」ではないか!!!

 

 

 

 

image

 

死兆星を

見てしまった者は

 

image

 

北斗の拳を

見なければならない

宿命なので笑い泣き

 

急いで扉を潜って

いざ、北斗の世界へ!!!

 

image

 

そしてここから

本格的に始まる

北斗な世界おねがい

 

image

 

大原画展は

章ごとに

順を追って楽しめましたニコニコ

 

image

 

今回、大原画展どころか

原画展そのものも

初めて行ったんですが・・・

 

image

 

時間と言葉を忘れて

魅入ってしまいました!

 

image

 

こんなに細かいところまで

手書きで描写していたの!?と

 

その凄さをやっと

少しは理解できる

お年頃になり

 

image

 

今だからこそ

さらにわかる

 

やっとわかった

北斗の拳の奥深さ!

 

image

 

なのにとっても笑える🤣

 

感動だけではなく

笑いをも体験できる

北斗の拳・大原画展って

一体、何笑い泣き???

 

次回は、

一緒に行ったつもりで

北斗の世界を楽しみませう>>>

 

玄子(げんし)

 

 

〜 玄子著〜

 

孔明先生への尊敬愛が高じて

高校卒業後、6年間

単身成都に留学した時の

三国志跡巡りや

人との触れ合いを

綴ったエッセイ

三國志游學記

 

売上金の一部を

四川大震災の義援金として

成都武侯祠に寄付しました。

 

 

★孔明先生の文霊シリーズ★

 

image

心譯心書〜孔明先生の文霊活用術〜

 

出師表の心志盡(しんじつ)

 

漢桂花

 

諸葛丞相志向

 

孔明先生の

生誕1840年を

記念して作成した

壁画をモチーフにした

孔明先生の人生史。

 

◎おまけ◎

 

三国志愛を中国大使館に向けて叫んだら

入賞しました〜\( ˆoˆ )/