孔明先生といえば
孔明先生の名前を
中国語で読んでみたい方は
前回の続き
北斗の拳・大原画展レポ②
ここから始まる
北斗の拳と
大原画展
とりあえず
ケンシロウに秘孔をついて
頭に秘孔を突かれて
行ってきまぁ〜す!
厳かな始まり
天をみよ!とトキに
言われ
那瑠姐さんも
一緒に指をさすので
天を見たら・・・
ぁあ!あれは!!!!!
北斗七星の横に輝く
死を告げる星
「死兆星」ではないか!!!
死兆星を
見てしまった者は
北斗の拳を
見なければならない
宿命なので
急いで扉を潜って
いざ、北斗の世界へ!!!
そしてここから
本格的に始まる
北斗な世界
大原画展は
章ごとに
順を追って楽しめました
今回、大原画展どころか
原画展そのものも
初めて行ったんですが・・・
時間と言葉を忘れて
魅入ってしまいました!
こんなに細かいところまで
手書きで描写していたの!?と
その凄さをやっと
少しは理解できる
お年頃になり
今だからこそ
さらにわかる
やっとわかった
北斗の拳の奥深さ!
なのにとっても笑える🤣
感動だけではなく
笑いをも体験できる
北斗の拳・大原画展って
一体、何???
次回は、
一緒に行ったつもりで
北斗の世界を楽しみませう>>>
玄子(げんし)