孔明先生といえば
孔明先生の名前を
中国語で読んでみたい方は
久々に執着してしまいました。
毎年この時期、
半額になって
お店の隅に追いやられている
シクラメンを購入しています。
たまに夏に咲いてくれるけど
2年目は咲かないので
気付けば
毎年シクラメンを買っています。
今年は何かあるかな〜と
思ってたら・・・
一目惚れ
したけど
半額になったのに
高値の花😂なので
買わずに帰宅。
ネットなら安い?と思い
調べたら・・・
ますます高かった(´;Д;`)
ほぼ4倍の高値の花。
こういう「実は希少です」って
情報を集めてしまった結果
「買えば良かった!」と
思ってしまい
執着しすぎて夢にまで
見てしまうほど😂
なので思い切って
お迎えしました〜。
ここまで「花」に執着したの
初めてですが
優しい気持ちになる色です
そんなこんなで
毎年縁のあるシクラメン。
中国の伝説とシクラメンに関する
お話はこちら↓
ってことで!
今年もやっぱり
シクラメンを
お迎えしてしまった師走。
忙しさの中にも
ホッと出来る時間
大事にして生きたいですね!
玄子(げんし)