孔明先生といえば
孔明先生の名前を
中国語で読んでみたい方は
先日、ハルビンに住んでいる
友達に「ハルビンの氷祭り」に
ついて聞いたところ
「あ======んな
寒いところにワザワザ
行く気にならない。
家で鍋食べてた方が絶対いい!」
とのこと。
で、そこから派生して
友達曰く
雪が珍しい地方の人が作る雪だるま
なんの創作意欲も感じられない
普通の雪だるま、だそうで。
雪と暮らす時間が長い
地方に住んでいる人が作るのは
こんなやつ!!
ゾンビ!?
からの〜
白骨化?
これらの作品には
天賦の才が
求められるそうです( ̄▽ ̄;)
何気なく
無意識で
ついやっちゃうこと
出来ること
それが才能だと
言われていますが
この才能が欲しいかどうかと
問われたら・・・
丁重にお断り申し上げまする〜。
您呢?
何事にも、
適材適所って
ありますよね( ̄▽ ̄;)
年末年始、
ついやっちゃう天賦の才に
磨きをかけてみるのも
また一興です♪
慌ただしい年末。
何かと色々
忙しいと思いますが
体調を崩さぬよう
ご自愛下さい。
玄子(げんし)