「相手の反応がなくてイラッ」としかけた時こそ【人間力と器を深めるチャンス】です! | 【諸葛孔明先生】って知ってる?

【諸葛孔明先生】って知ってる?

孔明先生一筋34年★【武侯墓公認】孔明先生の回し者・玄子(げんし)が「古代漢字✖︎剪字」で現代に甦らせる!孔明先生の文魂(あやだま)

諸葛孔明先生への情熱だけで
奇跡を起こし続けて32年の玄子(げんし)です。

 

相手から思ったような反応がないと

無礼で非常識な人って決めつけてしまいませんか?

 

いいね返しとか、フォローとか、年賀状とか。

「なんで返してくれないのよムキー

ってイラつく前に!

 

そんな時こそ

自分の人間力を深めるチャンスです!!

 

人間力と器を深めるヒントはこちら!

 

 TODAY'S
 
玄徳公に学ぶ「徳」

 

先方の都合を考えずに

こちらが勝手に

押し掛けているだけではないか。

 

留守だからといって

なんの連絡もないからと言って

臥龍先生を咎(とが)めるのは

筋違いというものだ。

 

====================

三顧の礼:知名度も地位も年齢も

圧倒的に目上の玄徳公が

 

まだ無名の20歳も年下の孔明先生に

礼儀を尽くして三度訪ねて

孔明先生の心と中国の歴史を動かした出来事。

 

三顧の礼なので

三度も訪ねているのですが

二度も空振り泣くうさぎ

 

同行した関羽殿や張飛殿が

 

(敬愛する主君が

二度も訪ねているのに

なんの連絡も寄越さない)

 

孔明先生を咎めたときに

玄徳公が放った言葉です。

 

自分の都合で勝手にやっているんだから

相手がそれに応じないからと言って

無礼だという考え方こそ無礼だという

 

その考え!!!

玄徳公の器デカすぎΣ( ̄。 ̄ノ)ノ

 

LINEとか電話とか

連絡手段が簡単に

瞬時に出来るようになった現代。

 

どうしても相手から何らかの

反応があるのが当たり前って

思ってしまうので

 

反応がなくても

相手を責めない

相手の自由を尊重するって

 

image

できそうで

出来ないですよね。

 

中学生ながらに

「そこまで相手を思い、

考えるものなんですねおねがい

って感動したのを覚えています。

 

んで!そこまでして孔明先生を迎え入れた

玄徳公はその後、どうなったかと言えば

 

自分の居城1つさえ持てない

客将だったのが

ダウンダウンダウン

 

一国の皇帝になったのです!

 

 

ってことで!

思った反応がないからと言って

相手を悪く言ったり

ムカついたりする勿れ!!!

 

自分の都合もあるように

相手には相手の都合があるので

互いに尊重し合って生きたいですね!

 

玄子(げんし)

 

天気の都合もわからないので

ハラハラドキドキドキドキ

出来れば、曇りがいいですって思う

ギター1000人ロックフェスまであと18日くもり

 

 

孔明先生に敬意と好意を持っている方

限定メルマガ*

 

孔明學園

 

 

孔明先生って気になるけど、誰?

中国語分からん方熱烈歓迎!

 

壁画で綴る孔明先生の人生PDF

天下三分の計原文PDF

プレゼント星