諸葛孔明先生に学んだ文霊(あやだま)想作術で
あなたを情熱の天才にする
諸葛流文霊(あやだま)想作家の玄子(げんし)です。
*文霊(あやだま)とは?時代、時空、国境を越えて人の心を動かす力を持っている「文」字には「霊」(魂、精神)が宿っているという概念から生まれた玄子の造語です。
今日はホワイトデーなので
「白」の漢字を文霊想作します。
忘れた頃に咲き始めた白のシクラメン↑
〜文霊@メモ〜
白は白骨化した髑髏の形。
風雨に晒されて白骨になった髑髏の形。
頭顱(とうろ:頭)の意味を持つ。
顱は明白、潔白、告白、自白といった
主張を表す。
出典:白川静先生著
漢字の専門書なので
難解で専門的な漢字が普通に勃発
今時の「漢字は極力使わないように」
「小学生でもわかるように」的な
漢字を軽視した風潮に
嫌気が差している方に
お誂(あつら)え向きの一冊。
中国語や中国文化の勉強にもなります。
漢字の成り立ち背景や文化は
意外と怖いので
思いの外、日々使う地味な漢字の
エグい潜在能力に
カルチャーショックを受けてください
白って漢字の元ネタは
髑髏ちゃんです
んで!本番はここからです。
白x情熱で文霊想作します
季節が変わっても、
風雨に晒されても、
歳月が経っても
永遠に変わらない「白」。
それくらいの変わらない情熱こそが
人生幹になり得る、
唯一無二の存在。
何が遭ってもブレず
何人たりとも汚すことのできない
唯一無二の存在。
そんな白から
情熱への成語メッセージは
白駒過隙
白い駿馬が隙間を駆けていくが如く
人生はあっという間である。
だからこそ、
今、この瞬間の思いを永遠にすべく
あなただけが
あなただからこそ出会えた
魂ドカンの情熱を
何が遭ってもブレずに
変わらない人生幹にして
情熱の天才になりませんか?
=========
これが白x情熱の文霊メッセージです。
名前に白が入っている方は
さらに深掘りして
白の文霊と情熱を融合させてベースを作ります。
ってのを全ての名前の漢字で想作するので
同姓同名でも全く違った内容になります。
ちなみに白x孔明先生の文霊想作はこんな感じ。
白に懸ける対象によって全然違うのです。
でも、古代漢語とか
漢字の成り立ちとか
調べるの面倒ですよね〜!
なので面倒なことは
その過程がなぜかとっても楽しい
と感じる私にお任せください!
あなたは情熱をトコトン熱く語るだけ
情熱必須です
地球上、歴史上、唯一無二の存在である
あなたのためだけのセッションとなります。
準備が出来次第、
あなたを情熱の天才に致しますので
お楽しみに~!
玄子(げんし)
1000人ロックフェスまであと81日