中国でスカイプが使えないので「中国のスカイプ」を発掘してみた! | 【諸葛孔明先生】って知ってる?

【諸葛孔明先生】って知ってる?

孔明先生一筋34年★【武侯墓公認】孔明先生の回し者・玄子(げんし)が「古代漢字✖︎剪字」で現代に甦らせる!孔明先生の文魂(あやだま)

脱!生ける屍【情熱の天才】になる方法メラメラ

師せる孔明先生と奇跡を起こして

31年の玄子(げんし)です!

 

 

 TODAY'S
 
孔明先生の文霊(あやだま)

 

 

目的を達成するには

それまでの経験や

常識に固執せず

 

どのような手段や方法が

相応しいのか

 

状況や環境を観察、把握して

活路を見出そう

 

====================

 

原典*諸葛孔明先生著『心書』

心譯*諸葛玄子

 

先日、孔明先生に学びながら

日中友好交流もしちゃう

オンラインスクール・孔明學園で

 

孔明先生や三国志のことを

楽しく熱く語り合いませう〜と募集をしたら

 

 

中国の方がお申し込みしてくれて

スカイプで話すことになったのですが・・・

 

スカイプがダウンロード出来ないとのことガーン

 

以前、中国にいる先生の

オンラインレッスンを受けた時も

スカイプを使用したので

スカイプは安全圏だと思ったのですが・・・

 

image

違ったらしい笑い泣き

 

中国の検索サイトで調べたら

「使えないって噂も一部あるけど

スカイプは中国でも使えます!

時と場合によって

とのこと。

 

時と場合によって使えるって(^_^;)どんな時?

 

続いてGoogleで

中国とスカイプの関係性を調べたら

「その時の(中国のシステムの)気分次第で

運よくダウンロード出来ると

中国の人も使えますニコニコ

だとか。

 

時と場合って、気分次第だったんですね笑い泣き

そんな気分に翻弄されるのは時間と運気の無駄遣いニヤニヤ

 

なので、考え方を変えて

日本から安全に繋げられる中国のアプリを調べたら・・・

 

こんなのが出てきました!

 

 

同一アプリの国際版と中国版。
 
国際版の方が評価が良かったので
パンダスマホではDing Talk
PCでは钉钉をダウンロードしましたが
(PCでの選択肢は钉钉のみ)
 
同期できましたパンダ
 
Ding Talkの存在自体、
今回初めて知りましたが
これは中国のスカイプとも呼ばれ
(ってことは本家スカイプはやっぱり不安定ってこと?キョロキョロ
 
中国で普通に使われているそうで
孔明先生と日中交流を語ろう会では
このアプリを使うことになりました。
 
image
 
互いに安心、安全に楽しみたいので
丁度いい選択肢を発見出来て良かったですウインク
 
使い勝手とか全然わからないので
使った感想はまた後日、報告しますね〜ニコニコ
 
ってことで!
 
環境や条件が適さないからといって
諦めるのではなく
発想を変えてみると
違った発見や手段が見えてくるもの。
 
行き詰まったら
立ち位置、視点を変えてみるのも
また一興ですルンルン
 
image
 
今日のご縁をありがとうございました〜!