あなたを情熱の天才
にします!
諸葛玄子です。

孔明先生の文霊(あやだま)
「本(もと)」となるものは
初めから備わっているものではなく
一朝一夕にして
樹立出来るものでもない
時間をかけ、
様々な体験や経験から
学びを得ることで
自分自身の成長とともに樹立させ、
育てていくものである。
原典*諸葛孔明先生著『便宜十六策』
心譯*諸葛玄子
↑張飛殿が植えたとされる樹
魂にドカン!と来るほどの
「これ!!!」
って思えるものに出会えたら
それでOKではありません。
出会えたら、そこからが本番。
人との出会いと同じで
どんなに初対面で意気投合しても
その後が続かなければ
一期一会ってこれか〜って
シミジミして終わり。
人生を共にする仲だったら
喜怒哀楽を共にするように
好きなことと
人生を共にすることは
好きなことと
喜怒哀楽を共にすることでもあるのです。
人生の苦楽を共にすることで
好きの情熱は
何が遭っても揺るがない
人生幹となるのです。
ただ単に隙間時間を楽しんだり、
自分を癒したりするだけなら
情熱は要りません。
情熱が有り余りすぎて
限界破裂寸前レベルの
好きなことだけが
あなたを情熱の天才にしてくれるのです。
生き続けるのが大変な
いつ、何が起きるか分からない
人生に於いて
好きなことと生きることで
自分自身を成長させ
人生の醍醐味を味わいながら
好きの情熱を人生幹にして
生きた甲斐のある人生を送る、、、
それが情熱の天才。
あなたも情熱の天才になって
残りの人生、
好きなことと人生を共にして生きませんか?
諸葛玄子
あなたの情熱を才能として発掘し、あなたの名前に刻んで応援しちゃう情熱の天才セッション
来月、ご案内予定です