強弩之末 勢不能穿 魯縞者也〜情熱の炎が衰退して諦めちゃうその前に〜 | 【諸葛孔明先生】って知ってる?

【諸葛孔明先生】って知ってる?

孔明先生一筋34年★【武侯墓公認】孔明先生の回し者・玄子(げんし)が「古代漢字✖︎剪字」で現代に甦らせる!孔明先生の文魂(あやだま)

あなたをメラメラ情熱の天才メラメラにする

情熱クリエイターの玄子(げんし)です。

 

 

 TODAY'S
 
孔明先生の文霊(あやだま)

 

 

強弩之末 勢不能穿 魯縞者也

出典* 三國志 蜀書 諸葛亮傳

(折角なので原文をお届け)


自信たっぷりドヤ顔の孔明先生、好きラブラブラブ

 

弩:弓矢を撃つ武器。

連弩は孔明先生考案。

魯の国:現在の山東省南部。

ザックリだと孔明先生の生まれ故郷のお隣な感じ。

 

魯縞:魯の国で作られていた縞(薄い絹)。

 

今回の文霊の発生状況

孔明先生が単身呉に乗り込んで孫権さんを説得した時。

 

百万の曹操軍の襲来に怯え

今ひとつ、決心がつかない

孫権さんを説得した言葉で

 

強大な力で弩から放たれた矢も

勢いを失えば魯縞さえ

射抜くことはできなくなる。

 

って意味です。

 

射抜けないものは何もない!

って勢いの矢さえ

時間の経過とともに

射抜く力が弱まるように

 

テンションもモチベーションも

やる気も意外と簡単に衰退しちゃいますよね泣くうさぎ

image

 

私自身、長期的な計画が苦手で

思い立ったら吉日

形から入るタイプなので

 

目標を達成するのが来年だと・・・

勢いを失った弓矢状態のまま

ダラダラと目標に向かっても・・・

 

多分、頑張れない笑い泣き

 

なので!!

来年のhideちゃんの誕生日に

Rocket Diveロケット

ギターでコラボするって目標を

 

今年のhideちゃんの誕生日に

1年前倒しすることにしました〜爆  笑

 

image

↑SNSにこの写真あげたら中国の女性に

男性だと思われフォローされ

メッセージまで来た😅

なんか期待裏切っちゃってゴメンね😂

 

こうして、どこまでも無謀な

超絶ギター初心者の挑戦は続くのでした。

 

ってことで!

勢いが衰えないよう

自分のモチベーションや気合を維持するために

 

目標の的を今一度、

設定し直してみるのもまた一興です。

 

 

 

玄子(げんし)