あなたを情熱の天才
にする
諸葛流文霊(あやだま)想作家の
玄子(げんし)です。
昨日は月に一度のお楽しみ
伊泉先生のタロット講座でした。
と言っても、
タロット占いがしたいわけじゃなく
伊泉先生の脳内があまりにも面白すぎて
気づけば、もう5年近くも継続しています
その割にタロットの知識が
全然身につかないのは困った🤣けど
先生の話が面白すぎてやめられない😂
伊泉先生は、反骨精神で
タロットを教えてくれている感じなので
「宇宙の法則?
宇宙はそんなに暇ではありません!
人間の傲慢です( ̄∀ ̄)」
とか
「人間力って高めるものなんですか?
高めて見下ろすのではなく
寧ろ、深めるものではないですか?
人間力のある人というのは器が深い」
といった
何気ない衝撃的な気付きや
「女子会って・・・
女子って・・・
成人した女性が
女子ってどうなの?( ̄▽ ̄;)」
とかとか
文字だけで書くと
誤解を招きそうだけど
「実はそれ、思っていました、私も!」
ってことをユーモアを交えて←ここ大事
毒舌でぶった斬る感じが好きすぎて継続しています。
異議がある場合は私にではなく
伊泉先生の講座を受けてからどうぞ!
講座はこんな感じです。
ご自宅の立派な本棚と所狭しと並ぶ本が凄い
ちなみに先生がタロットの世界に足を踏み入れたのは
タロットの絵に対する解釈に違和感を覚え
「何も知らずに異議を唱えるのは
ただのクレーマーだから」
ってことでしっかり学ぶことにしたそうです。
その結果、意図せずして
タロットと共に人生を歩むことになったという不思議。
なので!
好きなことがない〜って人は
何となく気になって
粗探しをしちゃうことに注目!
嫌いなことや違和感を覚えていることに
クレームをつける前に!!!
その世界に実際に
足を踏み入れてみるのも
また一興です。
自分に合うのか、合わないのか
とりあえず、
やってみてから決めても遅くはありません♪
合わないことを知って
自分を知るのも大事なことなので
まずは一歩、踏み出してみてくださいね〜。
玄子(げんし)