【損をする残念な思考】漢字は難しそう、つまらなそうって平安時代的思考のままでいいの? | 一日一剪★孔明先生の文霊(あやだま)x古代漢字

一日一剪★孔明先生の文霊(あやだま)x古代漢字

人生の師・諸葛孔明先生を尊敬愛して33年の文霊想作家・玄子(げんし)が情熱と志に生きるあなたへのメッセージをお届け!

変態は夢を実現する!!

諸葛流文霊(あやだま)想作家の玄子(げんし)です。

 

漢字は見て楽しめて

image

絵としても楽しめますが

image

さらには!

 

image

楽譜となって

image

音楽を後世に伝えてくれるのです!

image

孔明先生や周瑜殿も愛した楽器・古琴。

image

その古琴の楽譜は基本的に漢字で表記されています。

image

今は五線譜を使った楽譜も増えてきましたが

私は五線譜では古琴は弾けません🤣

image

指の使い方だけではなく

情景も描写されています。

image

 

古来の音楽を漢字で伝える古琴の楽譜は

 

image

減字譜と呼ばれていますが

 

最古の減字譜はこれ!!

 

image

唐の時代に書かれたものだそうでびっくり写真は拝借しています。

 

唐の時代のものが残っていること自体、すごい!

 

減字譜をどんな風に読んで演奏しているのか?

 

曲と共に漢字の奏でる古琴の音色をお楽しみください。

 

↑私が個人的に演奏するのが一番好きな曲・神人暢

(堯と神のコラボ曲って噂です)

 

ってことで!漢字を楽しんでいただけたでしょうか?

 

今更ですが

三国志とか、中国とか、中国語に対して

興味がなくても全然いいのですOKニコニコ

 

ただ!!あまりにも漢字に対して警戒心や

男性的なものってな平安時代的思考が蔓延して

 

image

 

女性が漢字を多用することを

漢字は難しそう、つまらなそうだからという理由から

規制する風潮が強くなってきている気がする今日この頃。

 

これ、真に受けていたら、人生大損間違いなしびっくりマーク

 

にも関わらず!

漢字が、あらぬ誤解を受けているような気がして仕方がなかったので

今回は数回にわたって漢字の国際的な魅力をお届けしました。

 

一発変換されるから漢字を使う、ではなく

漢字を使いたいから使う、使えば、使う時、使え!です。

 

image

 

漢字を少しでも身近に感じてもらえたら嬉しいですウインク

 

玄子(げんし)