【死而後已】 時空を超えた変態的思考による終活 | 【諸葛孔明先生】って知ってる?

【諸葛孔明先生】って知ってる?

孔明先生一筋34年★【武侯墓公認】孔明先生の回し者・玄子(げんし)が「古代漢字✖︎剪字」で現代に甦らせる!孔明先生の文魂(あやだま)

変態は夢を実現する!!

諸葛流文霊(あやだま)想作家の玄子(げんし)です。

 

他の人にとっては全然気に留めないものでも

つい、ハマって足を踏み入れてしまう世界ってありますよね。

 

最近、视频号にやたら出てきたり

成都の画家の友達が

image

 

それを題材に

とっても幻想的な絵を描いて

自然と新たに足を踏み入れてしまったのが

 

山海経

 

ついに中国の起源まで来ちゃいました〜爆  笑

 

現代ドラマの一つも見たことがないくせに

どんだけ中国の歴史遡れば気が済むの?ってくらい大幅に遡りました。

 

 

 

公式発表では中国の地理書。

 

 

 

なんだけど!!

 

 

妖怪とか鬼神だけではなく

 

 

太陽や大自然さえ敵になったり

 

 

人間を助けたり

 

個人的に水木しげる先生に描いて欲しい世界観です照れ

 

まだ山海経の世界に入って日が浅いけど、色々ぶっ飛んだ伝説の奇怪なるものたちが大暴れしたり、逆ギレしたりと仄々(ほのぼの)と楽しめています。

 

地理的なものは多分、何かと色々凄いと思いますが←地理に弱いので気にしない派笑ううさぎ

それだけなら私の興味は続かない!真顔

 

山海経、何が面白いかといえば

想像だけでしか描けないはずの

魑魅魍魎(ちみもうりょうって漢字が素敵すぎるキューン)たちの姿や物語が

現代人の発想にはないレベルで

すっごいぶっ飛び方と容貌で描かれているのです。

 

古代の人の想像力って、自由で豊富で面白いですよね!

さすが漢字を作った国です。

 

image

けどもしかしたら・・・本当にいたかもラブラブラブ

ってワクワクする山海経の世界。

 

手始めに子供向けの動画から始めたので

全体的に把握したら原文を読んでみようと思いますルンルン

 

ってことで!

私が山海経を読む本当の理由はたった一つ!

それは

 

孔明先生も常識的に読んだであろう山海経って思うと

それだけでラブキューン

1ミリでも孔明先生にお近づきになれる、、、

ってな時空を超えた純粋な変態的心理によるものだったのですニヤニヤ

 

 

そしてこれこそが、私にとっての終活。

 

孔明先生に会えた時、

「もっと勉強すればよかった!!

常識レベルなのに知らない、どうしよう!」って場面を

少しでも減らすべく

これからも古代中国文化を楽しみます∩^ω^∩

 

↑隆中で再現されていた孔明先生のお部屋↑

 

今日も時空を超えた変態的思考にお付き合い頂き、ありがとうございました〜。

 

玄子(げんし)