【噂をすれば影がさす】この三国志英雄の噂をすれば心臓が刺されるかも!? | 【諸葛孔明先生】って知ってる?

【諸葛孔明先生】って知ってる?

孔明先生一筋34年★【武侯墓公認】孔明先生の回し者・玄子(げんし)が「古代漢字✖︎剪字」で現代に甦らせる!孔明先生の文魂(あやだま)

奇人変人レベルで孔明先生を尊敬愛する

諸葛孔明先生ファンクラブ日本代表・玄子(げんし)です。

 

今日は旧暦の1月23日。

曹操閣下の命日です。ので

 

 

様々な想いを↑吐露してみました。

 

今日はそんな曹操閣下にまつわる中国語の諺をご紹介。

 

簡体字:说曹操 曹操就到

image

繁体字:說曹操 曹操就到

 

日本語:曹操の話をしていたら、曹操が来た

感情:ポーン滝汗ゲッソリガーン驚きガーン叫びドクロガーン

 

ですが

 

一般的には:噂をすれば影がさすという意味で使われています。

 

image

が!曹操の話をしていたら、曹操が来たって場面を想像すると・・・

 

噂をすれば影がさす、なんてもんじゃない。

何しろ

 

說曹操 曹操就到

 

です!

 

背筋が凍って表情と時間が止まりそうになる緊張感が伝わってきます。

 

影なんて生易しいものではありません。

 

私がこの中国語から受けるイメージは・・・

 

曹操閣下のことを話していると

影のように、人知れず

気配を殺すように

足音を消して

何かが近づいてきたかと思いきや!

 

「おい、それはこの曹操のことか?ニヤリ

 

背後から声をかけられ

絶句!絶命?

 

っていうイメージです。

影がさす、どころか

心臓を刺されるかも!?

滅多なことで使いたくない諺です笑い泣き

 

でも、そんなイメージの曹操閣下がとても好き爆  笑キューン

 

※あくまでも私個人のイメージなので

違っても気にせず読み流してください。

 

ってことで!

 

三国志から中国語、

中国語から三国志へと

興味と好奇心の幅を広げるのもまた一興です♪

 

好きなこと、楽しみながら追求して生きたいですね!

 

玄子(げんし)