孔明先生への尊敬愛だけで、30年間生き続けている玄子(げんし)です。
「どうせ誰もわかってくれない」
って思うと心を閉ざしてしまいたくなること、ありませんか?
私ももちろん、あります。
スピリチュアル系の人に見てもらったら
「人と深く関わる必要はない人だと出ています」と断言された
ので

よく言えば、君子の交わりは淡きこと水の如し、なのかもしれないけど・・・
私の心には、合わない。
正しい答えかもしれないけど、ますます心を閉じてしまう可能性が高かったので、参考までに留めました。
その参考を元に私が思ったのは
淡い水よりも・・・
私は玄徳殿のように、孔明先生という水を得た魚でいたい



それが不遜だと言うのなら、孔明先生の魅力を伝えるためだけに生まれた諸葛烤魚の魚でもいい!
ってくらいの奇人変人な私を解ってくれる人はいるのだろうか?
と思っていた矢先、
ビジネスやお仕事が将来どんな風に成長するかについて
「予言の書」にしてくれる企画を無料でプレゼントしてくれました。
予言の書、といってもあくまでビジネスコンサルタントとしてなので
ブログなどを見てくれて、あゆみさんを始めとUpdraftのコンサルの方が
その上でこれまでの経験を元に未来を考えていく内容を予言してくれるというものでした。
私が一番本音を曝け出しているのがこのブログなので、このブログを元に予言してくれたのですが・・・
鼻血が噴火するんじゃないかってくらい、興奮する予言書が届きました!
ブログという日々積み上げてきた「これまでの私」をベースにして、予言された未来が、あまりにも私の心奥に眠る野望そのものだったので、ぬぉっと驚きました!
留学を終えてから、最初に作ったホームページ「三國志道樂」に書いた志が
日本と中国、現代と三国志の架け橋になります!だったので予言の書を見て、心の中では鼻血が噴火しながら、じ〜んと込み上げてくるものがありました。
最初に掲げた志は残念ながら「意味がわからない」と言われ封印していたのですが、、、。
封印したつもりが、抑えきれずにいた想い。
それを見逃さなかったUpdraftのコンサルの人たち、すげ〜〜〜〜

予言書のプレゼント企画は終了していますが、今回のような素敵な企画が常識をぶっ飛んだ次元で開催されるので、今のうちにLINEに登録しておくと

何かと色々楽しいです




私の予言の書を見て「いいな〜、もっと早く教えてよ!」と思われた女史!!
そのうちに〜って思うと、絶対忘れるので今のうちにどうぞ
女性向けです。

私の予言の書を見て「一緒に楽しみたい!」と思ってくれた方!!
そのうち何かしたいな〜って思っているので、縁と価値観が合ったらよろしくお願いします♪
ご覧のブログは諸葛孔明先生を人生の師と仰いでいる諸葛丞相.comの諸葛流文霊(あやだま)想作家・玄子(げんし)がお伝えしています!
*文霊(あやだま)とは?
時代、時空、国境を越えて読む人の心を動かす力を持っている文字には霊(魂、精神)が宿っているという概念から生まれた玄子の造語です。