呼吸って生きるために無意識でしています。
当然ですが呼吸をすることがビジネスにならなくても、誰かのためにならなくても生きるために普通にしていますよね。
だって、、、呼吸しなきゃ死ぬもん!
で。魂ドカン!の好きなこともまた同じ
好きなことを追求するのは生きるため。
好きなことがコロコロ変わっても
中途半端でも
好きぃいって没頭して楽しい時間って大切。
私は何をやっても中途半端の代名詞と言われていました。
が!ある日突然、魂ドカン!と三国志が来ちゃって以来、年中無休。
まさに呼吸をするが如く、大好きな三国志と生きています。
あるいは止まると死ぬって言われる回遊魚。
常に追求してますます三国志が大好きになるので止まってなんていられない!
突撃あるのみ!!!
でも、好きなこと追求をしていって「なんか違うかも」って思ったら
思い切って次の気になることを始めてみたら良きかなと思います。
その結果「やっぱりあっちが好きだった!」って気づいたら戻ってくれば良いだけ。
早い話が、呼吸と同じであまり深く考え過ぎなくていんじゃないでしょうか?
「これじゃないと生きていけない」って縋(すが)る感じではなく
「好きの本気度、情熱が足りない」って誰かに判断されることでもなく
「大好きなことと人生を共にできて幸せ〜ありがとう
」って感じです。
眉間に皺を寄せたり、胸に手を当てて深刻に考えたりせず好福志向で生きませう!
ご覧のブログはある日突然、諸葛孔明先生に魂ドカン!と来ちゃったのが縁で好福に生きちゃってる諸葛丞相.comの玄子(げんし)がお届けしました〜!