玄子(げんし)です。
昨日、帰ってきました。
今回の台湾旅行、格安で行ったのですが、、、もう次はいいかなって感じです(^◇^;)
荷物と体力には余裕を持ちたいお年頃です、、、。
行きは無料の預け荷物なし!預けたかったら有料。
機内に持ち込めるのはバック2つまで。総重量10キロ厳守。
無事に手続きを終えたからと言って、油断はできません!
免税店で購入したものさえ、機内持ち込みの重量に加算されるのです
機内サービスは一切なし!
新幹線に乗った気分でどうぞって感じです。
で。それは別にいいのですが、アナウンスが中国語、英語に続き、全く聞き取れない言語がありました。
なので「こ、これが台湾語ってやつですか!?」と思い、アナウンスに集中するとー
な、なんということでしょう!!!
日本語でした〜〜〜〜〜〜
私の日本語は日本以外では通用しないかもって意味不明な反省を促されました。
機内では入国時に必要な書類も渡してもらえず、空港に到着したら、勝手にどうぞって感じでした。
が!これだけは事前に対策可能!!
↑オンライン入国カード↑
日本でゆっくり、落ち着いて記入できるので機内で書類が配られなくても安心!
入国審査の時に「インターネットで登録しました」って中国語か英語で伝えればOk。
とはいえ!本当に大丈夫か不安だったので、念のため着いてから用紙も準備したのですが、本当に大丈夫でした!
そんなこんなで、台湾へ到着。
到着したら格安だろうが、ファーストクラスだろうが同じ。
こっちのもんです!
旅行を楽しんだもの勝ちです!
着いたこの日は、首都の台北ではなく、一気に台中へ移動してお休み♪
続きは気が向いた時に(^^)/~~~