最終的な判断は自分でしなきゃいけない理由とは? | 【諸葛孔明先生】って知ってる?

【諸葛孔明先生】って知ってる?

孔明先生一筋34年★【武侯墓公認】孔明先生の回し者・玄子(げんし)が「古代漢字✖︎剪字」で現代に甦らせる!孔明先生の文魂(あやだま)

「そんなもの、誰も必要としていない!一刻も早く現実を受け入れなさい!」と言われてもオーダーメイド三国志をしぶとく(笑)作り続けているってよりも、「主役」になる方と一緒に作らせて頂いている玄子(げんし)です。

 

昨日、弘法大師と孔明先生という普通はあり得ない三国志を創作させていただいた星羅さんとお会いしました!

 

納品後、すぐにご覧いただき、ラインで感想をいただいていたのですが、改めて昨日「感動した!!!ありがとう!!」って言われました爆  笑爆  笑爆  笑

 

そんなもの、誰も必要としていない!と言われたオーダーメイド三国志なので、必要としている人がいるって現実的に形になる嬉しさ、半端ない!!!笑い泣き笑い泣き笑い泣きありがとうございまする〜〜〜!

 

だからやっぱり、最終的に判断するのって自分ですよね。

世の中の人、全員に、とりあえず日本国内の人、全てに「要らない」って言われない限り「誰も必要としていない」は正解ではありません。

 

それなのに「誰も必要としていない」って専門家の判断に委ねたら、実は必要としてくれている人に届かないまま、人生を終えるなんて、、、あいや〜ゲッソリ成仏できない!

 

また、私が日本と中国で復興させて広めたい「私淑」も、「そんなの求めている人、いるの?」って言われまくります。

オーダーメイド三国志以上に「は?」って言われます。

知らないだけで、私淑って知ったら、深い!

虚実云々議論するよりも自分ごととして学んで活かせるのに、、、、勿体ないチーン嗚呼〜

 

そんな想いを秘めながら、やっぱりしつこく、登場させた!爆  笑早い話が、専門家の意見を無視しているってこと!?いいえ!反骨精神ですメラメラ

孔明先生に弟子入りして文霊に学ぶ、私淑コース。

既に何人かの方に「気になる!」ってお声を頂いています。

 

私淑コースは、人生に疲れかけた30代以上の女性限定。

しかも、3名限定。

文霊を創作するサポート込みなので、これはじっくりと向き合いたく思い、3名限定です。


各コースの詳細は五月下旬となりますので、気になった方はもう暫くお待ちくださいね!

 

 

ってことで!

 

***孔明先生の今日の文霊***

 

いろんな意見を、いろんな角度で聞くことはもちろん大事だが

最終的な判断は自分で下せ!人のせいにするな!!!

 

*****************

 

原典*孔明先生著「心書」

心譯*玄子(げんし)

 

こんな感じで、物語に沿って孔明先生の文霊を自分の言葉で表現するのが、私淑コースです。

物語にはしない、文霊創作だけに特化した文霊想作コースって作ったら興味ある人、いるかな〜ニコ

↑これも文霊想作の過程で生まれた漢字です♪