兵も返信も迅速を尊ぶ!? | 【諸葛孔明先生】って知ってる?

【諸葛孔明先生】って知ってる?

孔明先生一筋34年の玄子(げんし)が「古代漢字✖︎剪字」で現代に甦らせる!孔明先生の文魂(あやだま)を受け取ってください!

玄子(げんし)です。

 

オーダーメイド三国志、昨日やっと、最初に完成した作品を納品させていただきました。

今回、納品させていただいた安達さん

申し込み順は、一番ではなかったのですが、とにかく、返信が速い!

なので、流れも途切れることなく作りやすく、一番に完成しましたキラキラ

 

返信って急かされたら焦るよね、と思い今回のプレゼント企画では、返信期限なし!マイペースでどうぞ!にしていました。

と言うのも、私からの質問が、結構、自分と向き合って、考えてもらう内容なので、期限を切らないことで、ゆっくり沢山向かい合って考えることができるかなと思っていましたが、、、、

 

実際には、ただ単に、かなり放置されるだけ!笑い泣き忘れてた〜とか

「時間がないから代わりに考えてください」って言われることも。

 

もちろん、代わりに考えてなんてあげません。その人の想いとか知らないし。

大学の試験がマークシートから、記述式になるのも、納得!

 

なので、次回以降は「死ぬまで有効」みたいな返信期限は、やめますグラサン

とはいえ、明日まで!とか急かすことはしませんので、ご安心を。

時間がない人には、名前を一度だけ記入すればOKな形でお届けすることにしますので♪

 

そんなこんなで、最初に納品させていただいた安達さんの感想は太文字部分です。

 

「なるほどっ、こうきたか~!」といったのが率直な感想^^

 

さぁ、どう来たのでしょうか爆  笑本人のみぞ知る。

とりあえず、既存の三国志とは、全然違います。

 

しかも!ただ単に三国志を楽しむだけじゃないんです。

 

今回、ホント、玄子さんとのやり取りで

「見えてきたもの」「方向性」

など、マジで整理できたんですっ^^

 

え?三国志の物語ってだけじゃないの?って思いました?

ええ、違います。私が何をしたのかといえば

 

ネーミングストーリーでしたっけ?

あれが一番効きました^^;

 

「軸」そのものはブレてなかったんですが

どこか「迷い」のようなものがあったんですっ^^;

 

ホント、助かりました。

ありがとうございますm(_ _)m

 

と言うことで、安達さんには、氏名を使命にするネーミングストーリーをやっていただきました。

 

ここは、肝だったので妥協はしちゃいけないと思い、ここだけで何度もメールのやり取りをしました。

 

そんなやり取りを経た結果、原点回帰して前進出来たようで、本当に良かったです!!!

安達さん こちらこそ、ありがとうございました。

 

三国志だけがメインじゃないの?と何となく気になった方!

4月に本格的に出陣しますので、お楽しみに〜!