スマホで桃源郷を撮る秘訣は「相由心生」 | 【諸葛孔明先生】って知ってる?

【諸葛孔明先生】って知ってる?

孔明先生一筋34年★【武侯墓公認】孔明先生の回し者・玄子(げんし)が「古代漢字✖︎剪字」で現代に甦らせる!孔明先生の文魂(あやだま)

玄子(げんし)です。

 

久々にお写真拝借コーナーです。

 

今回も道士さんから拝借。

この前の「冬至半端ね〜って」の道士さんではなく、同年の道士さん。

 

今回も、思わず息を飲み込みました。

合成ではありません。

 

絵画でもありません。

普通の写真、だそうです。

 

広大な中国大陸だからこそなせるこの風景!ってだけじゃないよね。と思ったので

 

「何で撮影してんの?」と聞いたら

「iPhone」とのこと。

 

、、、こんなに綺麗に撮れるの!?

私のiPhoneと違うの?

 

納得できなかったので

「何でこんなすっごいの?」と聞いたら

曰く「相由心生」と。

 

嗚呼、道士さんっぽい言葉だ、、、

けど!どういう意味なんでしょうか?

 

調べたら行いや、心構えが顔に出る。

 

道士さんの心がこの絶景を捉え、写真として撮影できたんですね!

 

弘法筆を択ばず、にも通じてる気がしますニコニコ

 

それにしても、美しい写真、、、。

桃源郷あるかもね、今でも!って思ってしまいました!

 

美しいものっていいですよね!!!!

 

慌ただしい年末ですが、そんな時こそ、時を忘れて心を和ませてくださいね〜!