好きだったら「そりゃね〜べ〜」時間とお金を懸けているのは? | 【諸葛孔明先生】って知ってる?

【諸葛孔明先生】って知ってる?

孔明先生一筋34年★【武侯墓公認】孔明先生の回し者・玄子(げんし)が「古代漢字✖︎剪字」で現代に甦らせる!孔明先生の文魂(あやだま)

玄子(げんし)です。
 
念願だったhideちゃんのぬいぐるみが来たーーーー\(^_^)/
 

以前、映画が公開される時に販売されていましたが、この時はネットで転売するのを目的とした人たちに先を越されて入手できず(>o<)

映画のチケット買った人にだけ売ってくれたらいいのに、、、

 

映画見ないで転売目的でって、、、そりゃね〜べ〜えーんって思いをしたあの日から数年、、、ずっと欲しかったえーん

今回、やっと公式サイト経由でしっかり入手できました。

 

対象年齢は15歳以上

 

hideちゃんの素晴らしさは15歳以上じゃないと解らない!?

 

数年前に「そりゃね〜べ〜」って想いはしたけど、今年購入したXJAPANのDVD特典トレカがhideちゃんだったり、

 

色んなタイミングと条件がそろって5月にhideちゃんに会いにいけたり、



 横須賀でhideちゃんと同じ町内だったって人に、話を聞けたりと、そりゃね〜べ〜が払拭される出来事に恵まれました♪

 

 

そんな想いをこめて撮影したら、、、保護します。

転売は絶対にしないけど、色褪せない人だから☆彡

色褪せないように保護します。

値段は、好きな人にとっては何とも思わないけど、興味がないと「高い!!!」って思うもの。
 
自分の身の周りものも全て、適正価格ってよりは、他の人から見たら「高いね〜」って言われるものでも、「これくらい、普通でしょ」ってものが1つや2つあったほうが楽しいです。
 
何でもかんでも安くすませるよりも「ここぞ」的な譲れない好きなことがあると、自分にとって大切なこととか、本質に近づける気がします。
 
自分が好きなことに時間とお金を懸けることに対して
「これくらい普通だよね」って思っても
「え〜金銭感覚、可笑しいよ。時間の無駄だよ」って言い返してくる人とはどんなに話し合っても分かり合えないものですが
 
「これくらい、普通だよね?」
「うん。寧ろ安いくらいだよね」って感じで意見が合ったら、好きって情熱を分かち合える率も高いです。
 
なので、解ってくれない人になんと言われようと、自分がお金と時間を懸けているもの、大事にしてくださいね!
 
今日もお付き合いいただきありがとうございました〜!