玄子(げんし)です。
今朝の地震、お住まいの地域は大丈夫でしたか?
被害も出ているようです。
心配することしか出来ませんが、
皆様の大切な存在の方が、ご無事でありますように。
今日は旧暦の五月五日。端午節。
数年前までは中国の友達から
「端午節快楽〜」っておめでとう〜的な挨拶が多かったのですがここ数年
「端午節安康」と、安全平安を祈る言葉が多くなってきました。
其の理由は屈原さんの命日だから!
命日に「おめでとう〜」はないよねって話らしいです。
また端午節は元々、人々の健康を願う意味があったということで、快楽ではなく安康、と言うようになったとか。
*諸説あります
↑荊州へ行った時に撮影した巨大な屈原像↑
屈原さんが遺した詩、有名です。
屈原さんや、詩に興味のある方は各自、お調べください。
で、私は何を紹介するのかと言えば
唐の晩年期にこの詩を元に作られた古琴の曲
離騒
端午節安康!!!