直接、教えを受けることが出来ない
尊敬する人を師と仰いで
学んだことを自分の人生に活かす
「私淑(ししゅく)」広め太守
諸葛孔明先生と言えば玄子(げんし)です。
人生における内面的な悩みって
聴いてくれる人に
どこまで伝わっているのか解らないし
頑張って勇気出して伝えても
気付けば聞き役になっていること多々あり(^_^;
それでも
「悩みなさそうでいいよね〜」
とか
「いつも自力で悩み解決して
人生を自分の手で切り開いているよね」って
友達によく言われるのは
孔明先生に私淑(ししゅく)しているから
今まで何度も遭った危急存亡の秋(とき)に
太刀打ち出来たのも
人生の師である孔明先生のおかげ!
支えてくれる存在。
実際には会えないのに
大好きな孔明先生に支えて貰えるって
なんて贅沢な人生でしょう
でも、これは当然、
私以外の人でも同じ贅沢を味わえます。
年齢や性別に関係なく人生を変えたり
支えたりしてくれる私淑生活。
自分のライフスタイルに合わせて
時空を越えた縁に学んで楽しんでくださいね!