諸葛丞相に私淑してる
文霊想作家の玄子です。
それにしても暑いですね〜。
こんな時は大きな扇子で
東南の風を部屋の中に
呼び起こしたくなります。
なので孔明先生の文霊が書かれた
扇子を使っていたら
大歓迎なのですが
関羽殿、張飛殿、趙雲殿、黄忠殿
孔明先生、、、とここまで来たら
五虎大将の馬超殿
主君の玄徳公が来るんですね!と
想定してしまいましたが
この扇子のセンスは違った!!!
周瑜殿、曹操閣下、そして何故か呂布!
周瑜殿、曹操閣下は呉と魏の代表で
納得出来たとしても
玄徳公、馬超殿を差し置いて
呂布って何だぁあ!?
この扇子のセンス(しゃれじゃなくて;)
どうなの!?