♪孔明先生も弾いていた!?清明節に聴きたい曲 | 【諸葛孔明先生】って知ってる?

【諸葛孔明先生】って知ってる?

孔明先生一筋34年★【武侯墓公認】孔明先生の回し者・玄子(げんし)が「古代漢字✖︎剪字」で現代に甦らせる!孔明先生の文魂(あやだま)

清明節に聴きたい曲ってことで

古琴の名曲

憶故人をお届けします







古琴は伝説時代からの

歴史を有するので諸説ありますが

作曲したのは三国志でお馴染み!

董卓の死を悼んだが故に

王允に投獄され亡くなってしまった

蔡邕(さいよう)さんだと言われています。

三国志の中ではそんなに目立った人物では無いのですが

中国の文化を語る上では無くてはならない人物!

蔡邕さんが作った曲だとしたら

孔明先生や周瑜殿が弾いていた可能性も大!!!

清明節・・・古琴の音色に

英雄たちを追憶してみては如何でしょうか?