蜀漢王朝への愛を綴っていますが
肝心の蜀漢が滅亡してしまい
更に
蜀漢王朝滅亡半世紀後に!
↑成都で何が起こったか気になる方は
クリックしてご覧くだされ♪
ってことが起こりまして
普通に考えたら
成都初の武侯祀(の前身)も
戦火に巻き込まれて
蜀漢の想い出とともに
この世から消えてしまうのか、と
思われますが!
孔明先生を祀る
諸葛廟(武侯祀の前身なので仮名)だけは
唯一、無事だったそうです。
正確には
遺されたって感じでしょうか。


魏も晋も崇拝していた
孔明先生を祀る廟だけは
その遺徳で
戦火をもはね除け
無事でした

============
ちなみに、この諸葛廟には
塑像とかはなく
位牌だけが置かれていたそうです。
だけど、塑像が無くて
位牌だけってほうが
すっごく神々しい
気さえします。

こうして時代は三国から晋へ。
が!ここでなぜか蜀漢王朝に再び光が当てられます。
晋になってから一体何が!?
気になったら
歓迎下次光臨

玄子@諸葛丞相ファンクラブ会長