諸葛孔明先生専属の文霊創作家・玄子です。
今現在、諸葛孔明先生著『心書』を創作中

全五十章の『心書』を
■原文のタイトル
★サブタイトル的な心譯(しんやく) の大意
●創作のこころ
でご紹介しておりまする♪
◆◇◆◇15/50◆◇不陳◆◇◆◇
■不陳
★飄々としながらも凜然と
●【不陳】では
*理想の状況
*不具合が生じた時
*相手が圧倒的な力を持っている時
それぞれの状況下において
「そんな時はこしてみては?」という
孔明先生からのアドバイス的文霊。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
ここでは、孔明先生が列挙した
古人の戦い方を
現代生活で置き換えるべく
文霊を創作し
相手の事情を考慮しながらも
自分のやるべきことをやる。
ってことを学びました。
相手の事情に考慮してばかりでは
自分が苦しくなる。けど
自分の都合だけを押し通していては
相手は反発したり、苦境に陥ったり・・・・・・
今で言う WIN-WIN の法則に近いかもしれません。
大切なことって
時代を超えても本質は変わらないのかも♪
相手も自分も幸せに


ではでは、
こころ和む葉月の晦日をお過ごしください
