●孔明先生の文霊~八つ当たりの内訳?~ | 【諸葛孔明先生】って知ってる?

【諸葛孔明先生】って知ってる?

孔明先生一筋34年★【武侯墓公認】孔明先生の回し者・玄子(げんし)が「古代漢字✖︎剪字」で現代に甦らせる!孔明先生の文魂(あやだま)

孔明先生を尊敬愛する玄子です。

今宵9時からBS3で放映↓

誰かのために生き抜けるか~諸葛孔明・天才軍師伝説の真実~

↑リンクしたので詳細気になる方は↑どうぞ。

NHK人形劇三国志を数年にわたって放映したのに

今回はたった1時間!? 

この一時間は今日の集中力を全て注ぎ込まねば(o^-')b

ここ最近、睡眠時間を大幅に削って

1800年前に入り浸っているので

精神的には元気ですが

身体はシンドイらしく何気にちょっとフラフラ(・Θ・;)

ってなことで疲れている時こそ留意したい

*:..。o○☆゚・:,孔明先生の文霊。*:..。o○☆

大したことでもないのに

周囲の人に

八つ当たりをしてしまうのは

疲れているから

゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆

【原典】諸葛孔明先生
【心譯】玄子

疲れていると

普段は何ともないことさえ苛立って

八つ当たりしてしまうことも。

五丈原での孔明先生は蜀国以上に疲弊せりって

イメージが強く全てを背負い込んでおり

「丞相、そんな雑務は丞相の仕事じゃないので

お休みください」といわれても

「何もしていないと……自分が出来ることがあるのに

怠惰にしているようで

先帝(玄徳殿)に顔向けできない気がして

落ち着かない。

だから、こうしていると肉体的には疲れるけど

精神的には楽だ」

って答える場面がドラマであるのですが

孔明先生レベルまで行くと

疲れてもそれが原因で

部下や家族に八つ当たりってことはないんですねグッド!

ご自身は疲れても「約束通り部下を休ませねば!」って

将兵とその家族を第一に考える孔明先生。



出来ることならすぐにでも

孔明先生レベルを目指したいところですが

先ずは疲れても苛立たないよう

自分の心身をコントロールすることから始めてゆきまする♪


玄子