◆諸葛武侯伝3~三兄弟を見つめる二人の男とは!?~ | 【諸葛孔明先生】って知ってる?

【諸葛孔明先生】って知ってる?

孔明先生一筋34年★【武侯墓公認】孔明先生の回し者・玄子(げんし)が「古代漢字✖︎剪字」で現代に甦らせる!孔明先生の文魂(あやだま)

暑さに負けずに

孔明先生の熱い人生にご案内@玄子です。

○●○●○●○●○●

一度目の訪問が空振りに終わってしまった

桃園三兄弟ですが

その様子を物陰から伺っていたのは

孔明先生と石広元さんでしたビックリマーク

石広元さんって、孔明先生の友達として

三顧の礼関連の話題にはチョロッと出て来る人ですが

もともとは、元直殿と一緒に荊州へ来た人でした。

石広元さんと元直殿とは同郷で、

元直殿が剣を棄ててから

学問を志した時の同級生だったとか。(民伝談)

でも、元直殿と違って

孔明先生の「管仲、楽毅同等宣言」があっても

その通りだ!と称賛したらしき記載は

陳寿さんはしておらず

民話伝説では孔明先生の嫁さがしを

孔明先生の許可なく実行してしまい
(次々と縁談の持ちかけをお世話)


孔明先生の文霊(あやだま)活用術~【三度のメシより三国志世代】が浪漫と情熱を武器に人生を楽しむ次のステップ~
私に「君たちは太守くらいにはなれるだろう」
と言われて悔しくないのか?
そんな暇が有ったら学問に励んだらどうだ?

不興を買ったばかりか

藪蛇。(´д`lll) へびな結果に。

で、元直殿はそういうのは興味ないらしく

全く気にかけませんでしたが




孔明先生の文霊(あやだま)活用術~【三度のメシより三国志世代】が浪漫と情熱を武器に人生を楽しむ次のステップ~
人前で私の名を出さぬように

と言われていたのに

玄徳殿に個人情報を漏えい(^o^;)

という経緯で玄徳殿が突然

義弟を連れて訪問して来たのですが

玄徳殿がどんな人なのかを知るために

孔明先生は石広元さんに

「あること」を耳打ち。

孔明先生は一体何を!?

次回へ続く→→→

本日はここまでm(__)m

玄子



『諸葛武侯伝』は
三国志 諸葛孔明?大軍師起つ? (レンタル専用版) [DVD]/ビデオメーカー
¥4,935
Amazon.co.jp
をベースに民話伝説を加え

玄子独自による見解で書いておりますので

予めご了承ください。