とは言っても、玄徳殿って誰?って方に
簡潔に紹介すると
姓名:劉備(りゅうび)
字:玄徳
生没年:161年3月23日?~223年4月24日
何をした人?:蜀の国を建てて初代皇帝になった人。
なのですが
皇帝となった玄徳殿の波乱万丈な人生は
一言では書ききれませんが
漢王朝の血縁者でありながらも
幼少期から草鞋を売ったり
- 草鞋(メール便対応不可)26cm
- ¥1,050
- 楽天
塩屋の用心棒のバイトをしたりして(民話談)
母上と暮らしていたことからも
帝の生活とは程遠い生い立ちでした。
が!そんな玄徳殿が
領民や将兵から慕われる一国の皇帝になったんだから
三国志って面白いヾ(@^▽^@)ノ
人間磁石とも言われる玄徳殿の一番の
武器は仁徳であることは
良く知られていますが、
それに加えて玄徳殿は声が大きく澄んでおり
遠くにいる兵士の耳にまで届くような
いい声をしていたのでは?と言われています。
何しろあの張飛さんをも従えているんだから
生半可な声ではございますまい……。
確かに、ぼそぼそと話されると
眉間にしわを寄せてまで
集中して話を聴かなきゃいけないので
聞き役に回ることが多い私としては
それだけで疲れてしまい
内容も暗かったりすると輪を懸けて
体調を崩したことも
多々ありました←聞き流すって出来ないタイプ(TωT)
でも、程よい大きさで明るく話されると
何だか楽しくなったりして
疲れを感じることもなく聴けるから不思議です。
人の声って案外
大きな力を持っているのかも。
脱線しましたが
玄徳殿の場合は澄んだ大きないい声で
尚且つ、寡黙(かもく)。
人を惹きつける声なのに
口数が少ないとなると
どうなるのか!?
っていうと
義勇軍の大将が
一国の皇帝になるのです

現代でも
- 声で奇跡を呼び込む“倍音”パワー活用法(倍音CD付)/シンコーミュージック
- ¥1,680
- Amazon.co.jp
- 声の力が脳波を変える、全てが叶う! 倍音セラピーCDブック 自分の声を出すワーク/BABジャパン
- ¥1,680
- Amazon.co.jp
声の持つ力が注目されているので
玄徳殿の声が奇跡を起こす声だったのも
頷ける気がします♪
いい声、出していますか?