鳥の博物館 | シンゴマキのブログ 野球観戦と見逃し三振

シンゴマキのブログ 野球観戦と見逃し三振

野球観戦と見逃し三振撮影の記録です。西武ドームと神宮球場によく行きます。

我孫子市立鳥の博物館に行きました。
日本で唯一、鳥類について総合的に研究・展示する博物館です。


手賀沼のほとりにあって
「人と鳥の共存を目指して (Harmony among Birds and People!) 」というメッセージを掲げています。
手賀沼のなりたちから、水質低下による動物相の変化
自然保護への取り組み
鳥の種類による生態や体のつくりの違いなどを学ぶことができます。

たくさんの鳥の剥製や、化石や卵の実物やレプリカなどが展示されていました。

鳥が進化の過程でどのように餌を得て
消化しエネルギーとして使っているかを知りたかったですが
今回は学べませんでした。