今シーズン最後の鎌ケ谷スタジアム観戦は
屋根付きシートで楽天戦を見ました。
楽天先発の坂井投手は初回からカウントを整えるのに苦労して
ストレートを狙い打ちされて
1アウトから藤田大清選手と淺間大基選手の連打で先制
2アウト1,2塁から細川凌平選手が2点タイムリー二塁打でこの回3点
2回裏には押し出し四球で1点を追加
日本ハム先発のバーヘイゲン投手は、
3回表2アウト3塁から平良竜哉選手にタイムリー
5回表には1アウトから連打で2,3塁のピンチに投ゴロで1点
5回7安打2四球6奪三振2失点で降板
日本ハムは5回裏、2アウト満塁で阪口樂選手の走者一掃のタイムリー二塁打で3点を追加
8回表に阿部寿樹選手の犠牲フライで1点、
9回表は吉野創士選手にタイムリー二塁打が出ましたが
日本ハムがリードを守り切りました。
楽天は、序盤の失点が重く、あと一歩及びませんでした。
123456789 計
楽 001010011 4
日 31003000X 7
見逃し三振
田中和選手
阪口選手
水上選手
濵田選手
藤田選手
吉納選手
有薗選手
島内選手
陽選手
日7-4楽
試合時間 3時間31分
観客数 1208人
球審 古賀審判員
一塁 笹審判員
三塁 藤田審判員