多分今季最後の戸田観戦をしました。
金網があるけど一番見やすい座席です。
久しぶりに見る吉田大喜投手が3回まで31球で済ませる好投
鈴木健矢投手も4回61球無失点で降板
吉田投手は4回に1アウト1塁から3連打で2失点
5回も1失点
両投手は、試合を作れるか作れないかの違いがでました。
試合を作るという表現が使われますが
悪いなりにももちこたえる
途中で突如崩れない
などを意味すると思います。
吉田大喜投手は、一軍でそこそこ投げている時がありましたが
今回のようにもちこたえられないことがありました。
打たれたのは変化球ばっかりで
何かもったいない気がします。
このあと、日本ハムは4人の投手で完封リレーをしました。
ヤクルトは元山選手の1死球 奥村選手の1安打1四球
3度の出塁だけで、三者凡退が6回ありました。
ヤクルトの見せ場
カットオフプレイが成功
見逃し三振
元山選手
西村選手
郡司球審のムチ打ち型の大きなアクションはかっこいいです。
ヤ0-4日
試合時間 2時間35分
観客数 161人
球審 郡司審判員
一塁 権丈審判員
三塁 山本力審判員