西武対オリックス ベルーナドーム 有隅球審 | シンゴマキのブログ 野球観戦と見逃し三振

シンゴマキのブログ 野球観戦と見逃し三振

野球観戦と見逃し三振撮影の記録です。西武ドームと神宮球場によく行きます。

両チーム先発ローテーションの3人目である平良投手と山岡投手の先発でした。
先発転向をしてWBCの招集を辞退した平良投手を注目しましたが
7回115球を投げて5安打1ホームラン1失点で全く問題はありません。
しかし、相手の山岡投手の調子もよい上に、味方打線が1点しか取れません。
8回裏にワゲスパック投手が登板、


2アウト1,3塁から、鈴木将平選手がフルカウントからライト線へ三塁打を放って勝ち越し
さらに暴投で生還して点差を広げ
新クローザーの青山投手が抑え
西武が今季初勝利です。

見三振は3つありましたが、1つはトイレに行っていて取り逃しました。
中川圭選手
(野口選手)
愛斗選手

プロ野球の開幕カードは全チーム3試合を終えました。
ヤクルトとソフトバンクが3連勝
ロッテ、DeNA、広島が3連敗です。
ロッテはソフトバンクに力負け、投打のバランスがよくないです。
DeNAは全試合6失点、こちらも打ち負かすことができず、ロッテ同様です。
広島は、3試合で8失点と投手は整備されています。しかし得点が取れません。
次のカードは地元に戻るので巻き返しを期待します。

球審 有隅審判員
(一)村山審判員
(二)西本審判員
(三)長井審判員

西4-1オ
観客数 27491人
試合時間 2時間59分