巨人対DeNA 東京ドーム 飯塚球審 | シンゴマキのブログ 野球観戦と見逃し三振

シンゴマキのブログ 野球観戦と見逃し三振

野球観戦と見逃し三振撮影の記録です。西武ドームと神宮球場によく行きます。

昨日の観戦で、翌日が飯塚審判員の球審試合だと分かったので、

帰宅後に前日の前売りでチケットを取って観戦しました。

現役審判員で一番年長の方です。

 

チケットぴあの東京ドーム外野席は、扱い量が少ないのに

ジャイアンツチケットよりも良い場所が空いていて

2か月前に取った昨日の場所よりも見やすいところでした。

 

昨日はエースの投げ合いで接戦になり、延長戦で僅差のゲームでした。

今日はそうはなりません。

あとのパターンは打ち合いかワンサイドゲームです。

後者のほうでした。

 

DeNA先発の濵口投手は、思ったように制球できなかったのか

初回は2三振を奪って波に乗るかと思いきや、丸選手への四球が不本意だったのか

次の中田選手の4球目にボーク

それからタイムリー

2回は吉川選手が2試合連続ホームラン

3回は0点で抑えましたが

4回にタイムリー、野選、満塁ホームラン、スリーランでよもやの9失点で降板

そのあとの回も、7失点をして

23安打 合計18点

巨人先発の山﨑伊投手が7回1安打の好投でした。

 

2013年8月以来の久しぶりの飯塚球審の試合観戦で

見逃し三振は4つ

坂本選手

小林選手

山﨑伊選手

山﨑伊選手

 

巨18-3De

観客数 34441人

試合時間 3時間15分

 

球審 飯塚審判員

(一)柳田審判員
(二)名幸審判員
(三)森審判員