アジアリーグアイスホッケー ヨコハマ集結戦 | シンゴマキのブログ 野球観戦と見逃し三振

シンゴマキのブログ 野球観戦と見逃し三振

野球観戦と見逃し三振撮影の記録です。西武ドームと神宮球場によく行きます。

KOSE新横浜スケートセンターで観戦しました。

第1試合は栃木日光アイスバックスが日本製紙クレインズに勝ちました。

このところ調子が良いようです。

 
https://youtu.be/8yZgoC9-E_Q
日本製紙1-2日光の第2ピリオド33分
#9佐藤選手 #30牛来選手とパックがつながれて
#53寺尾裕道選手がシュートを決めました。
日光アイスバックスに3点目が入り
最終的には、日光7-3日本製紙

日光は7連勝で通算成績は10勝6敗、勝ち点27
日本製紙は10勝5敗、勝ち点27
 
第2試合は東北フリーブレーズ対王子イーグルス
第2ピリオドに一挙に4点を取った東北が逃げ切りました。
東北4-3王子
 
パックは外れて人間がゴール
https://youtu.be/db1w9p2S0Lk
アジアリーグアイスホッケー
東北フリーブレイズ対王子イーグルス
#34橋本選手がゴールを狙いますが惜しくも外れ
#75ローガン スティーブンソン選手にチャージされて
自らがゴールに入ってしまいました。
大けがをしなくてほっとしました。

東北フリーブレイズの2点目
https://youtu.be/jeVlG5LwMyU
第1ピリオドは0-0の膠着状態でしたが
第2ピリオドは東北の猛攻で4点を取りました。
これは27分過ぎに、
#20ティモフィ シシカノフ選手 #14田中豪選手 #9大宮良選手
とうまくつながり、2点目を奪ったシーンです。
東北は4点先取した後は3点を奪われましたが逃げ切りました。
 
東北は4勝12敗、勝ち点12
王子は5勝6敗、勝ち点14