GPアメリカ、録画見たのでさらっと感想。


男子解説は町田氏なのね!

ジャンプ前、あるいはスピンの入りや出についてや、ステップのレベル、特に体幹に影響を与える上半身の動きについての指摘がけっこうある。


リトヴィンツェフ

2019さいたまで惚れた、いつも王子なリトヴィンツェフ。

トラ柄に骨アクセサリー衣装にツーブロックで登場し、町田解説が

「どんな曲が流れるか予見できますよね」

っていうので、これはもしやゴリゴリのロックなのでは!と予見したら「ライオンキング」だった・・

(そっちかよw)


マリニン

フリーの4lzからの3連ジャンプの高さやばすぎw


佐藤くん

特にショートのタンゴプロ良かったなあ。

彼の演技、ここ1年くらいでものすごく進化したよなあ。


エイモズ

最高だったのはやっぱり彼。

次々と途切れなく移り変わる身体表現に、カメラも切り替えるタイミングがなかったのか、ショートはほぼワンカメに近いカットで動きを追ってた。

そしてとにかく観客の沸きようがすごいw


そしてジャッジの目の前30センチでプログラムを終えるフリー衝撃のラストwww

演技後に別カメラで正面のジャッジが苦笑してるの映っててまた笑ったw

坂本っちゃんのマトリックスと並ぶジャッジの度胸が試されるプロだわ。

町田さん情報によれば、前回よりも闘牛のポーズの回数が増えているらしいぞ。(誰得)


最後に。

もはや点数で見てないフィギュアスケートではありますが、ちょっと興味を持ったのは、ルッツとかフリップでトウをつくときに膝下で振りあげるのと、腰から伸ばして振り上げるのとで、ルール上、評価に違いはあるんだろうかということ。

そして跳ぶ人にとってやりやすいのはどっちなんだろうということ。


そして今更だけど、今のルールでジャンプのフォルムって評価項目あるのかな。

ということをちょっと思ったので町田氏に解説してほしいです。