今日で仕事の繁忙期が終了。

我ながらよく頑張った〜ニコニコ

きちんと結果も出始めているようだし

毎日お酒飲みながらも(笑)仕事の準備してよかった〜

 

と同時に、仕事が大変なのを理由に

食べ物・買い物含めて自分にご褒美を与えすぎたので

年末まで色々節制します!

外食の予定は結構入っているのでそこは仕方ないけれど

それ以外は運動に精を出し、食事管理をし

出費を抑えて物を整理する上矢印

 

明日は燃えるゴミの日だし、

もう今夜から使わない洋服類洗い出していこう〜うさぎのぬいぐるみ

 

ところで最近、長きにわたるコロナのせいか

心が荒んでいる人が多いなと感じます。

世間のニュースを見ていて思うのもそうだし

そこまでExtremeでなくても、周りの人にも結構います。

もともと人への愚痴が多かったけれど、

その頻度が増したり、

人に不満を持つ状況のハードルが下がる、っていうか

「え、そんなことで?!」って思うようなことで不満言ってたり。

発言が暴力的になったり。。。不安

 

自分も若い頃は心を病むことが多かったし

コロナ初期は母の介護で本当にストレスがすごくて

かなりネガティブになっていたので、

そうなるのもすごくわかるんです。

 

でも私自身は最近は毎日が本当にハッピー。

気が合わない上司にイライラすることもかなり減りました。

自分が歳をとったせいとか、

在宅勤務で通勤ストレスがなくなったせいとか

色々なことの組み合わせだと思うけれど

以前の自分の心がつらかった時や

最近周りの人で辛そうな人の話を聞いていると

人って自分が誰かを必要とするより

誰かに自分を必要と思ってもらえることの方が大事なんじゃないかと。

 

思えば若かりし頃の恋愛で迷った時は

いつも「もっと必要としてほしい」って言っていたような(恥)ガーン

私は自分に自信がない方だから

自分という存在の存在価値を認めてほしかったのかな。

 

そんな独身アラフォーでネガティブな私の気持ちを変えてくれたのは

犬たちの存在だと思う!

おうちには猫もいるんだけれど、

この子たちのお世話は母の担当になっているので(笑)

子供のいない私は私の犬(老犬・15歳)と

母のために買ったもうすぐ1歳の子犬を毎日お世話するのに大忙しあせる

 

もちろんご縁があれば結婚して子供を育てていたかったよ〜笑い泣き

そして人間の子供を育てるのはもっともっと大変で

責任が伴い、同時に親としての自分も成長できるってわかってるよー

でもどうやら私にはそのような人生は巡ってこなそうなので

今ここにある自分の暮らしで何ができるかよね(涙)爆笑

 

誰かがSNSで言っていたんだけど、

犬がいるだけで日常であった嫌なこと

全部どうでもいいやって思えるって本当にそうなんですよね照れ

あくまで私の場合はですけれど。

私の愛する老犬なんて、

日々どんどん身体が衰えて歩くのもふらふらだし

お粗相したり寝ている時におねしょしちゃうから

寝る前にオムツ履かせて

夜中にトイレに起きたのに気づいた時は

自分も起きてオムツ脱がせてあげたり、

それでも失敗しちゃった時は朝起きてすぐお尻洗ってあげたり大あくび

側から見ると大変なことが多いんだけれど

いつもふらふらの足取りで私の後をついてきたり

出かける準備をしていると勘づいてずーっと悲しそうな声で鳴くもんで

なかなか準備が進まないとかそういうことも愛おしい。

言葉がしゃべれないからとにかく無条件で慕ってくれてると思えるわけですよ。

 

もちろんこの子(老犬)が死んでしまったら

すごく悲しいだろうし、しばらくは立ち直れないかも。

でもこうして私を無償で好いてくれて頼りにしてくれて

毎日笑いを届けてくれたことを感謝して

少ししたら私は前を向けると思う。

って、まだまだ元気なのに

もう死んじゃったかのような物言いでごめんねてへぺろ

 

なんだか無性に毎日がむなしくて辛くて

何かもうまくいかないと思っている人は

是非犬や猫、ペットを飼ってほしいびっくりマーク

動物たちと交わす無償の愛は、自分自身を成長させてくれると思うんだよな〜

もちろん責任を持ってペットのお世話ができる人限定ですが。。。

 

そんなわけで、今日は老犬ちゃんに買ってあげた

ペットソファが届きました。




 

いつも私が後ろのソファで仕事していると

そばに行きたい!のぼらせて!と騒ぐので

抱き上げて隣に座らせてあげるのですが、

私が席をたって家事をしたりしていると

またそばに行きたい!と言って飛び降りてしまって

腰への負担が気になるので購入しました。

安くはないけれど、見た目の重厚感よりは高くもない。

 

また家具が増えたので、何かを捨てて

もうちょっとリビングすっきりさせたい!

 

いつもありがとうわんこたち猫あたま熊あたま

あ、ちなみに子犬が来てから毎朝長めの散歩に行くので

そういう意味でもとても健康です晴れ

ほんとうにありがとうわんこたち!