ギネス世界記録「万博を訪れた最多日数」に認定された、万博おばあちゃん、山田外美代さんと大阪・関西万博中国館で再会できました。
山田さんは、愛知万博、上海万博でも演奏を聴きに来てくれて、特に上海万博では、世博奶奶として大人気でお客さんの中国人はみんな喜んでいました。
その後も徳川園の桜二胡音楽会など、地元の愛知県で、名古屋市内でコンサートなどで再会しましたが、
やはり万博でお会いできたのは特別な感動があります。
愛知万博から20年。
世博奶奶も二胡演奏団団員も、もちろん張濱も、みんな20歳歳を重ねました。
いろんな思い出といろんな成長と感動があって、大変なこともありますが、
どうぞお身体を大切に、大阪関西万博の最後までお元気で!
名古屋でまた再会しましょう。
15年前の、2010年上海万博のときの様子もぜひ見てください。
上海万博終演後の記事はこちら
上海万博の翌年2011年の桜二胡音楽会は東日本大震災チャリティーコンサートで、一緒に義援金活動をしてくださった記事はこちら