どうも、えびです。




無事卒業出来ました。


最後に学期GPAマックス4取れて良かったです。
まあこれ、ゼミしか取ってなくて、ゼミが8単位sだっただけなんですけどね(笑)


今はapexを1日10時間やってます(ニート)
あと少しで新生活始まっちゃうのでエクセルの勉強だけはやろうかと思ってますが。



4年間本当に記憶に残る大学生活で楽しかったです。
やっぱり大学は自由でのびのびできるので絶対行ったほうがいいですね。
私は大学での勉強も好きでしたし、課外で楽器をやったり、アルバイトしたり、旅行もしたりで、学内・学外共に充実した大学生活を過ごせました。

もう一回大学生活やり直したいぐらい(笑)


大学1年は新生活で、独り暮らし、なかなか慣れるのに苦労しました。サークルにも入らなかったので人と接する機会も少なく、唯一やったことと言えば自動車免許を取ったぐらいですかね。あと楽器の練習。
で、2年からは忙しく、カフェのアルバイトを始めて、ライブに出たり、見に行ったり、スペインに旅行したり、温泉街回ったり、最高でしたね。就活とか考えずに遊べるのは2年でした。
3年はゼミに就活と滅茶苦茶忙しく、ゼミでは発表がたくさんあって、最初はてんやわんやでしたけど、なんとか自信を持って発表できるようになれて良かったです。
就活ではいろんな人に支えられましたし、いろんな人に支えられてここまで来れたことを改めて認識しました。
やっぱり2・3年が密度濃かったですね。
4年はなかなか就活で苦労して辛かったですね。
金融系から内定もらえたんですが、本当にここでいいのか迷ってだらだら就活続けてたら棚ぼたで良さげなところから内定頂けて、運がいいのか悪いのか(笑)
ちゃんと目標持って勉強するのが大切ですね。
4年でも福井行ったり、鬼怒川日光行ったり、下呂行ったり、熱海行ったりとソロ旅行楽しんでました。

紆余曲折色々あって、もちろん就活で躓いて辛かったり、語学の授業めんどくさいなってこともありましたが、それ以上に楽しいこと・嬉しいことが多かった大学生活でしたね。
結婚できるか分かりませんが、結婚して子供が出来たらぜひ大学まで進学させたいです。
慶応に入れたいかは悩みどころですが(笑)


そう思うと、慶応に進学して良かったのかどうかを考えないとですね。
通学時間の面では圧倒的に慶応ですね。
受かったかは分かりませんが名古屋大学だった場合、うちからキャンパスまで片道1.5hはかかってたので。
あとは独り暮らし出来たのは良かったです。本当に親のありがたみが分かりました。親半端ない。
日々親に生活力がないって言われますが、少しは独り暮らしして生活力がつきました。ネクタイ結べるようになりましたし、洗濯も出来ます、ご飯も炊けます。掃除もします。賃貸物件の知識も増えました。
あとは全く知らない土地で、1から人間関係を築いていくってのが結構面白かったです。SPIの国語かなんかの文章で出てきたんですが、これこそ旅なんですよね。
なかなか1から人間関係築くの難しいですけどね。
一番は人なのかもしれませんね。慶応はやっぱり多様性がすごいんですよ。そりゃもちろん合わない人もいますが、心から尊敬できる人に出会えて、自分も頑張ろうって思えたのは慶応ならではだと思います。


ただ、この議論って正直意味ないと思います。
名古屋大学でも同志社でも横国でも慶応でもそれぞれ違った未来があって、それぞれ違う出会いがあったと思います。私が慶応でしてきたことはやはり慶応だからこそ出来たのではないでしょうか?慶応で出会った人からいい刺激を受けて、ここまで変われたと思います。
だからそうですね、ほんのり慶応押しでいきたいと思います。
受験組は慶応第一志望は少ないかと思いますが、そんなことはさっさと忘れて、キャンパスライフを謳歌するのが大切です。大学3年には受験のことなんて忘れてます(笑)



という訳で、最終回の卒業記事になりました。
浪人時代からちょくちょく書いて、大学4年までの計5年間、長い間お付き合い頂きありがとうございました。
ここまで続けられたのもたくさんの読者が私のブログを訪問して頂けたことにつきます。
最近は読者層が気になることに絞って記事を書いていたので、より有意義な情報を提供できたかと思います。
今回で最終回としたのも、書くテーマがなくなったと思ったためで、もしかしたらあと1・2記事は追加するかもしれません。


私は春から新社会人です。アルバイトとは違い、正社員として採用して頂けたので、その責務を全うできるよう、多くのことを吸収して、業務に邁進していきたいと思います。
本当に長い間お付き合い頂きありがとうございました。


何か相談等ございましたらTwitterのEBIの方にDMして頂けたら返信いたします。