こんにちは!
Zフットサル新三郷校です。
本日は通常スクールの幼児・U-8の紹介をさせて頂きます。
Zサッカースクールは「考える力を育む」をテーマでスクールを実施しています!
その中で礼儀礼節や、協調性、自分から行動や発言をする積極性を身に着けさせるために
サッカーを通して指導しております!「なぜを大事に自分自身で考え、気づくことが出来る力を養う」ことを
重視し、正解をコーチが教えるのではなく子供達自身の正解を見つけてもらう指導をしております!
サッカーにプレーの正解は無く、子どもたちの閃きやアイディアを存分に発揮して貰うため、あえて確率の高いプレーを教えないというスタンスのコーチングでヒントをいくつか出して自分で考えることで「今のはこうしたら成功したけどこれは上手くいかなかった」ということを体感してもらい、指示待ちをしてしまうのではなく自分自身でチーム(自分が身を置く組織)のなかで仲間の為に最善のプレーを考えてやってみるという自主性と協調性を両面で育んでいきます。
そして本日は幼児クラス、U-8クラスでどんなメニューをしているのか1つご紹介いたします!
こちらのメニューの名前は「色々ターン」です!
コーチが指定したコーンにボールを蹴って運ぶドリブル練習になっております。
ドリブルの技術向上だけではなく瞬時に色や場所を判断してボールを運ぶ判断力や認知能力も共に鍛えることが出来る
メニューになっております。このようにまずボールを蹴る楽しさを知ってもらい、そのうえで技術の向上もできるよう
育んでいきます。そしてサッカーはチームスポーツなので仲間と協力する大事さ、話を聞いていないと迷惑をかけてしまう
ということを実感してもらい、スクールだけでなく学校や友達などでも必要な能力を育んでいきます!
是非一度無料体験にいらしてください
コーチ一同お待ちしております。
★★★★★無料体験のお申し込み★★★★★
フットサルクラス開催日時:毎週水・金 U-9/17:00~18:20 U-12/18:30~19:50
TEL:048-958-3936
web:https://www.z-soccerschool.com/lesson/
※無料体験は2回までお申し込み可能です。
★★★★★無料体験のお申し込み★★★★★