こんにちはZサッカースクールコーチ飯島です

8月27日、28日にU‐12ジュニアワールドチャレンジをスクール生
何人かと観戦してきました

この大会は海外クラブ、国内Jクラブ、街クラブのU-12世代を集め

競い合い、互いを成長させる、世界の広さを知る、大きな大会です

僕も去年この大会の運営、記録係などをやっていて、かなり勉強になった大会なんです


普段のスクールから頑張っている、礼儀礼節がしっかりしている
自分の持ち物
やスクールで使った道具をきちんと片付けられる

コーチ陣の話がしっかり聞けるなどを対象に
僕の方から声をかけスクール生少人数連れて

古巣東京ヴェルディに里帰りしてきました懐かしかった~

イージーの狙いとして
Zスクール生にも世界のレベルを知ってほしい、より深くサッカーを知らないといけない大舞台でサッカーをしたいと思ってほしいく連れて行ったのですが・・・はたして何か変わってくれるでしょうか

川崎フロンターレ対FCバルセロナ戦



初日ということもあり来場者が多く大盛り上がり


天気も雨の予報でしたが晴れ観戦日よりでした。



試合を観戦しながらパンフレット見て、今の選手何年生とか確認しながらだったり


同世代のバルサの選手にサインを貰い大喜び
シューズに書いて貰う子まで


Zクラブハウスに戻ってきてから観戦して感じたことを感想文に書いてもらいました

お留守番の店長と川田コーチに大会記念Tシャツプレゼント


観戦2日目につづく